コメント
ゆりぴょん
上の子があまり泣かない子で泣いたらあげるってやってたら
3ヶ月のころは五時間空いてました(゜ロ゜;ノ)ノ
でも体重は増えてたので問題なかったみたいです(´∇`)
おっぱいで満足してるなら足さなくてもいいと思います(  ̄▽ ̄)
ゆりぴょん
上の子があまり泣かない子で泣いたらあげるってやってたら
3ヶ月のころは五時間空いてました(゜ロ゜;ノ)ノ
でも体重は増えてたので問題なかったみたいです(´∇`)
おっぱいで満足してるなら足さなくてもいいと思います(  ̄▽ ̄)
「混合」に関する質問
母乳よりの混合でうまくいっている方🥺 ミルクはどのタイミングだけあげる!など決めておられますか?(夜間一回だけ、など) 1人目は頻回授乳のほぼ完母でした。2人目は混合にしようと、夜間母乳とミルク多めにしてみまし…
今回、初めての予防接種を終えて2回目の予防接種を分けてやりたいなと思って接種後1ヶ月ちょっと空けてからの接種って可能なのかな?の疑問に思いました。 2回目の予防接種を分けて行う事は可能ですか? 例えば、ロタ…
外出時の授乳について 生後1ヶ月です。外出をはじめて、まだ近所で1時間くらいで帰って来れる所までしか行ったことがないのですが、ママ友とお茶など3-4時間~の外出をしはじめたいと思っています。周りのママ友は完ミの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちい
そうなんですね😫💦
体重の増えはもうすぐ4ヶ月になるのですがやっと出生時の倍くらいなった感じで曲線の下の方で増えてってる感じです👶✨
体重気にしちゃって3、4時間で泣かないけどあげちゃってる感じです(><)
でも最近ミルクの途中で飲まなくなるのでお腹いっぱいなのか遊びのみもちょっとあったりでミルク飲ませるのに一苦労です笑
返信ありがとうございます♪
ゆりぴょん
うちの子も4ヶ月のときにやっと出生時の倍になったくらいでした(/´△`\)
気にして保健師さんに相談したら平均の中に入ってるし、ちゃんと増えてってるから大丈夫ですよって(  ̄▽ ̄)
一度泣いたら飲ませるってしてみてはどうですか??
そしたらおっぱいがぶ飲みして足りないって泣くようならミルクを100くらい足して、満足いくまで飲ませてみてはどうですかね??(´∇`)
ちい
ほんとですか( ˙꒳˙ )
安心しました(^^)どうしても同じ月齢の子達と見比べちゃうと小柄だけどこの子のペースですもんね♪
やってみます(o^-^)
ありがとうございます♪