
運転中に電話やLINEが来たら、旦那が危険な状態で対応しているので心配。安全な方法を知りたい。Bluetoothやスマホ固定など、通話しながら運転する方法を教えて欲しい。
運転中に電話かかってきたり、LINEきたらどういう風にしていますか?
うちの旦那は、私が指摘するまで普通に電話を左手に耳につけて通話してるしLINEもちょこちょこ返信したりしていました。
危ないのでやめて欲しい!(どこかに停めて電話出るか、後からかけ直して欲しい)
とそれを見る度毎回言ってますが、聞いてくれず電話がかかってきたら今は左手でスマホ持ちながらハンズフリーで話してます。この間それで一瞬前が見れてなくて車とぶつかりそうで少し急停止することがあって危なかったです。
旦那は危険がどうとかより、警察に見られなければOKという考えしかないようです。
なので、安全な方法が知りたいです!
通話しながら運転してる方は車にスマホを固定するようなものに置いて電話してるのでしょうか?
Bluetoothというのはイヤホンで話すのですか?
たぶんイヤホンはしてくれません😓
私はペーパードライバーで運転出来ません🫨ペーパー講習には先々行こうと思っています。
- まろん(6歳)
コメント

まうろあ
電話はスピーカーにしてスマホスタンドに置いてます!
LINEは信号待ちとかの間でしか返さないですね。

退会ユーザー
Bluetoothと車が繋がってるなら、音楽と同じで電話かかってきたらナビに着信画面でて許可押すとそのまま通話できるのですが、それは出来ない感じでしょうか?
音楽流してるのと同じなので会話は社内の人には丸聞こえですが、、( 笑 )
LINEなんて信号待ちでいいですし、電話もみんながみんなすぐ出れるわけじゃないので後でかけ直すでいいです。
何なら電話かかってきて出るなら、代わりに出ようか?って言っちゃうかもです( 笑 )
-
まろん
コメントありがとうございます!旦那はスマホの設定などにさっぱりなので私がしてみようと思います!
いつもハンズフリーで手に持って話してるので家族に聞かれるのはなんとも思ってないみたいです😂
私が代わりに出れそうなのは出ようと思います笑- 9月8日

ももまる
車とBluetoothは必ず繋げて車で対応できるようにしています。
カバンに入っててもハンドルかナビの画面で電話出来るので

ひな
Bluetoothにして電話は普通に出てますよ!!運転しながらスマホ触らずに通話出来ます!!
LINEスマホでちょこちょこ見ちゃいます😅
まろん
コメントありがとうございます!
車用のスマホスタンド買おうと思います✨✨