![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3分ずつにしてる理由って何ですか??😳
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
1人目完ミ、2人目完母でした!
哺乳瓶がダメだったので完母にしなきゃと焦り、好きなだけ吸わせてあげました🥲
生後1ヶ月なら間に合うと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
まだ間に合うと言う言葉に希望が持てました、、😭✨
哺乳瓶拒否辛いですよね😭- 9月7日
-
ゆゆ
初めのうちはとにかく吸わせる!と言われ、泣くたびにおっぱい咥えさせました…🥺
母乳、諦めるのはまだ早いと思います!どうせ諦めるなら、とことんやってダメだった時に諦めましょ😳
逆でしたが、私は途中から哺乳瓶拒否の克服を諦めました笑- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは必然的に完母でしたがミルクの人が羨ましかったです!
寝不足の時家族が代わるよと言ってくれても、代わってもらえなかったし、薬も飲めなかったし、
卒乳するまで夜中起きてずっと寝不足続きだったし
授乳室探してお出かけしなきゃいけないしで
良いこともありましたがしんどいことも多かったです😭
もちろん母乳もミルクもどちらも良い面、大変な面あるんだと思いますし
ないものねだりだと思いますが😭
![ヨーダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーダ
私は全然母乳出ないタイプで母乳パットなんて絶対いらないタイプでした!
2人子供いますが、混合でスタートして2人共3ヶ月くらいで急に哺乳瓶拒否になって結果的に完母になりました😅
2人目に関しては、片乳が妊娠中なのに乳腺炎になってしまい乳首や乳輪が腫れて硬くなってしまってたので、赤ちゃんの口に入らず全然吸えない状態だったので、片乳完母でした😂
ダバダバでないのでお腹いっぱいにならないみたいで、1歳で断乳するまでずーっと2、3時間おきに飲んでました🫠
成長曲線は大丈夫でしたけど、赤ちゃん特有のムチムチちぎりパンみたいな手足には1回もならなかったです🤣
3分で嫌がったら、ミルクの量を減らして頻回授乳にしてたら赤ちゃんが慣れ始めて完母に出来ますよ☺️
親は大変ですけど、、、
1ヶ月で諦めるのははやいです!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
完母でしたが、舌小帯短縮症だったからか哺乳瓶は一切飲んでくれず、直母ではかろうじて飲めたけど、めっちゃ吸ってるけど少量しか飲めてないみたいで、(めっちゃ吸うからお腹いっぱいじゃなくても力尽きてウトウト寝るけど)すぐに(15分後とか)『いや!まだお腹空いてるんだー!!』って泣いて、まだ吸わせて力尽きて寝てすぐに泣いて、、が24時間エンドレスで😂
めっちゃ寝てくれた!って時(極稀)で1時間半とかだったかな😂
私自身の睡眠は5分〜長くて30分の細切れ睡眠をかき集めて1日で2〜3時間とかの日が数ヶ月単位で続いて死にそうだったので『ミルクだからよく寝る』みたいなのにめっちゃ憧れてました😂
もちろんミルクでもそんなに長く寝てくれない子もいたりするだろうし、未だに根強くある『母乳神話』みたいなのに苦しめられてるママもいらっしゃるだろうから、どっちが楽、とかないんでしょうけどね😖💦
母乳でもミルクでも、赤ちゃんにとってはママの愛情のこもった大事な栄養に変わりはないし、母乳だらかどうとかミルクだからこうとか、色々考えなくていい世の中になればいいのになぁ、と思います🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜中に母乳は作られるので、夜中の授乳を頑張るとまだまだ可能性あります!!
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
私も最初の1ヶ月は母乳出なくて諦めかけてました。
でも1ヶ月半の時に助産院に行ったら諦めるのは早いと言われましたよ!
吸う時間は短くても回数を増やして2ヶ月半の現在は70mlくらい出るようになりました!(最初は20mlしか出なかった)
とにかくひたすら吸わせるのがポイントらしいです!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが3分ずつ吸うと嫌がってしまうからです