![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子は運動誘発ぜん息です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喘息予防ですか?
吸入は発作時のみなので
予防の粉のみ毎日服用です!
舌下治療は5分おきに一粒ずつ飲みます!
舌下治療は副作用などあるので
薬の強さを弱いものから初めて徐々に上げていきます
ちなみにスギを1ヶ月やって
何もなければダニを始めれます
ダニの方が副作用が強くて
慣れるまでは薬を飲んだあと
痒くなったりしたベロがピリピリしたりちょっと辛そうですが
こちらも1.2ヶ月で慣れてきます!
メプチンは風邪を引いて
気管支炎が酷くなった時のみ
処方されるので滅多に出ないです!
-
いちご
いや、発作時や運動後に咳が出たりした場合です。運動誘発喘息でも咳出るのはたまになんですかね?
- 9月7日
-
いちご
舌下やはりダニの方が副作用強いんですね💦
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
喘息予防の薬は朝晩毎日飲んでいます
喘息予防の薬を朝晩飲んでから
毎回出ることは無くなってきて
マラソンや激しい運動
した時にに出てしまうので
その時は吸入しています。
ダニは最初つらそうです💦- 9月7日
-
いちご
なるほど。ありがとうございます😭
うちサッカーしているから毎週咳していて😣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
毎日の喘息予防の薬は
飲んでいないんですかね?
それがメプチンですか??
モンテカルストの時は
夜寝る時の1日一回でしたが
そちらも飲まないよりは良かったです。
サッカーは激しいので
大変ですね💦
発作止めの吸入を貰えたりするといいんですが、、💦- 9月7日
-
いちご
毎日モンテルカスト、オロパダジンの飲み薬と吸入フルタイドしてます。なのに咳が出ます。様子見てると2時間くらいで治まるので発作止めは結局あまり使わなくても平気そうな感じもあるんですが、また相談してみます。
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
それって運動誘発喘息なんですかね💦
私の小児科は
喘息の薬が効かないと
他の薬試してとか
他の喘息とか
いろいろ調べてくれるんですが。。
それか今の薬が少し弱いのか💦- 9月8日
-
いちご
運動誘発喘息だとどんな感じなんですかね?
そうですね😣他の病院ではもう一段階上げた方がいいかもと言われたこともあり。- 9月8日
![不思議の国のアリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不思議の国のアリス
こんばんは♪
うちも次女が喘息です。アレルギーもあります、、最近は毎日毎日咳が出て、元気ですがほんと困りますよね🥲🥲🥲🥲
-
いちご
運動した後に出たりしますか?
- 9月10日
-
不思議の国のアリス
運動した後も出るし、何もしてなくても出ます。
- 9月10日
-
いちご
あらら。何もしてなくてもですか😭風邪気味とかではなく?吸入や飲み薬飲んでますか?
- 9月10日
-
不思議の国のアリス
全然風邪引いてないのに最近は毎日咳出てます🥲
毎日朝晩、吸入、飲み薬も飲んでます。
毎日、吸入はしないですか?- 9月10日
-
いちご
吸入は予防のですかね?予防のは毎日朝晩してます。モンテルカストやオロパダジンは夜のみ飲んでます。
風邪引いてないなら発作が出ちゃってるんですかね?
メプチンの飲み薬や吸入は出されてますか?- 9月10日
-
不思議の国のアリス
予防のパルミコート吸入してます!モンテルカストうちも夜だけ飲んでます。メプチンも今家にたくさんあります。発作は出てなくてただ咳が毎日出てるって感じで。いちごさんは運動したら、咳が出る感じですか?
- 9月10日
-
いちご
咳がずっと止まらないわけでなくて、一日の中で咳をしたり止まったりみたいな感じですか?
はい😭最近は外遊びで結構走ったりした後に咳します😂- 9月10日
-
不思議の国のアリス
そうです、そうです。。元気なので幼稚園行ってますが心配で🥲
そうなんですね。水分取ったり休憩したら落ち着くのかな?
喘息治って欲しいですよね。🥲- 9月10日
-
いちご
咳の度合いが分からないですが😂幼稚園いけているなら大丈夫な気がしますね😄
うちは酷いと咳が止まらなくなり💦鼻炎と喘息両方原因があるらしく、メプチンドライシロッや吸入だったり、抗生剤出たりします💦- 9月10日
-
不思議の国のアリス
弱かったり、強かったり。前まで全然咳出てなかったんですけどね🥲🥲
鼻炎もあるんですね!ダブルであると辛そうです😭😭😭😭抗生剤も出るんですね🥺お互い早く早く落ち着きますように😭祈ってます🙏✨✨- 9月10日
いちご
うちもその感じですね😭息が苦しいとかはないみたいなんですが、咳が出ます😂
お子さんどうしていますか?運動は控えていますか?
はじめてのママリ🔰
運動誘発喘息は
普通の時は胸の音や呼吸が
普通なので診断が難しいです
私の子はすごくアレルギー体質で花粉やダニハウスダストも
検査した時にかなり数値が出ていて
多分喘息になりやすいです💦
喘息の予防の薬と
運動して発作が出た時だけ
吸入する発作止めを
処方してもらっています!
はじめてのママリ🔰
あとは年齢とともに気管支も
強くなっていくみたいなので
運動はそのままさせています!
いちご
なるほど。メプチンですかね?うち吸入メプチンは出してくれなくって💦ホクナリンテープやら飲み薬のメプチンドライシロップとかで。発作起きた際に使いにくいです😭
うちもハウスダストがMAX6でダニも5なんでかなりのアレルギーです💦
アレロックみたいな抗ヒスタミンも飲んでますか?
はじめてのママリ🔰
吸入はアドエア50ですエアゾールというやつです!
予防薬は前までモンテカルストでしたが今は
プランルカストドライシロップです!
私の子もハウスダスト、ダニMAXでスギ花粉が5で
舌下治療してます!
シダキュアとミティキュアです
こちらは5年間毎日服用ですが
目もブヨブヨになって咳も止まらなくて
もうこの方法しかなく
やっています!
いちご
なるほど。二つ同時ですか?副作用は大丈夫でしたか?
ちなみに、メプチンはどれくらいの頻度でしてますか?
はじめてのママリ🔰
すみません🙇下に書いてしまいました💦