
コメント

たこさん
日によって、ですかね🤔
長袖着せても迎えに行ったら半袖になってたりしますし、園に預ける着替え用には長袖も半袖も入れておいたら良いと思います✨
たこさん
日によって、ですかね🤔
長袖着せても迎えに行ったら半袖になってたりしますし、園に預ける着替え用には長袖も半袖も入れておいたら良いと思います✨
「ねんね」に関する質問
現在臨月なので旦那の義母に期間限定同居を一昨日からしているのですが、娘が急速におばあちゃん大好きになってしまいました… お腹が張るので最近は抱っこもできず、あまり構ってられなかったのともあって「ばぁばが1番…
生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)👶🏻ねんねについて 最近、夜にすんなり寝てくれないことが増えて 寝かしつけがストレスになっています、、 日中の刺激が足りないのか? お昼寝の時間が長すぎるのか? 考えすぎて訳わからなく…
夫の無理やりやらない育児について悩んでいます。 夫は無理やりやせるのが嫌みたいです。 お風呂上がりのドライヤーを子供が嫌がる→放置 私がタオルドライしていますが、髪が濡れたままそのままにしています。 私が抱える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね☺️両方入れときます!
肌着ごと着替えるのかわかりませんが重ねておいても良いのでしょうか?逆に手間ですかね?🤔
たこさん
重ねてって言われてなければ別々の方がいいと思います😊
服だけ変えることもあるはずなので✨