
コメント

たこさん
日によって、ですかね🤔
長袖着せても迎えに行ったら半袖になってたりしますし、園に預ける着替え用には長袖も半袖も入れておいたら良いと思います✨
たこさん
日によって、ですかね🤔
長袖着せても迎えに行ったら半袖になってたりしますし、園に預ける着替え用には長袖も半袖も入れておいたら良いと思います✨
「ねんね」に関する質問
今日も寝かしつけに1時間半 ほんとにストレス。セルフねんねできないから ひたすらトントン。 おしゃぶりしないと寝れないのに何回も出すから その度に入れて…… いつになったらすんなり寝てくれるんだろう 日中も添い寝じ…
1歳 慣らし保育 お昼寝できないです💦 【少し長いです。保育士さん、経験ある方など見て頂きたいです】 4月から慣らし保育中で今日で9日目でした。1日お熱で休んだ日があるので周りの子より少し遅れてます。 最近やっと日…
夜のねんねと昼間の居場所について 何が正解か調べるほど分からなくなってしまいました。 皆さんどうしているか教えてください💧 夜 夫と私はダブルのマットレスに寝ています。 3人で寝るには狭いので、👶🏻は横にプレイマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね☺️両方入れときます!
肌着ごと着替えるのかわかりませんが重ねておいても良いのでしょうか?逆に手間ですかね?🤔
たこさん
重ねてって言われてなければ別々の方がいいと思います😊
服だけ変えることもあるはずなので✨