※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘のトイトレがうまくいかず悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか?詳しく教えてください。

こんばんわ!2歳4ヶ月の女の子のmamaしてます。トイトレが上手くいきません。みなさんどのようにしてますか?詳しく教えて欲しいです

コメント

ドラえもん☆

こんばんわ!
私も同じ2歳と4ヵ月の次男坊のトイトレに悪戦苦闘しています!
保育園では成功率が高いんですが家ではお兄ちゃんと遊びに夢中でしてしまってます。保育園の先生と協力してやってるんですが難しいです(;∀;)家では寝るまでトレーニングパンツを履かせてます。お出掛けはオムツですが家で過ごすときはトレパンです。ウンチとかされたら洗うの大変です。アンパンマンが好きなので友達から「良く出来たね」「頑張るんだよ」とかしゃべるオマルを頂いたのですがボタンを押して楽しむだけで座ったりしません。ウォシュレットが好きらしくトイレには座りたがりますが出来ません(T_T)出なくても時間を置いてトイレに連れて行き座らせる事をしています。お兄ちゃんはもう出来てたので焦ってましたが本人のペースで進めてます。出来るようになると助かるんですけどーぉ(´д`|||)

M

あたしもアンパンマンのしゃべるおまるでやってるのですが
ボタン押して楽しむだけです
自分でトイレに行ったりしますが
おしっこはしないで
した真似して流して遊んだり💧
夏に二人目産まれるので
頑張っているのですがなかなか(T^T)

ドラえもん☆

私も3人目が産まれる前に楽したいと去年から主人と頑張ってたんですが、なかなかです。アンパンマン一緒ですね(*^▽^*)押すだけですよね!流すのも好きですね♪夏に二人目が産まれるんですね♪私は産まれたら構ってあげられなくてトイトレも2ヶ月ほど今までのように出来なくなりました。

M

スムーズにいかないものですよね💧
産まれるまでには
外れるよう頑張りたいですね(T^T)

ドラえもん☆

そうですね♪
元気な赤ちゃん産んで下さい☆
安産を祈ってます(*^▽^*)

りりぁ

わたしはコンビの補助便座買いました!キャラものにしたかったけど、高かった笑
いま1歳7ヶ月でトイトレ始めて1ヶ月になります(˙³˙)~
ウンチは何回かしましたが、おしっこは全然💦まだ、座ってトイレットペーパー出して拭く真似して、流すのが楽しいらしく(›´A`‹)
真似してあそんでます(›´Д`‹)
だいたいの時間を決めて誘導して、出来なくてもまた明日がんばろう、出来たらオーバーに褒めてます笑
自分からチッチ!とトイレ行きますが、結局トイレ後のオムツやトイレの外でおしっこしてます笑