![ママリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費について相談です。専業主婦で1万円ずつ貰い、食費や子供のオムツに消えてしまいます。食費がカツカツで、物価高で削れない状況です。
生活費についてです。3歳の息子が1人いる専業主婦です。いつも夫からお金を貰っているのですが、やりくりが下手くそでいつもお金がなくなってしまいます…だいたい1万円ずつ貰うのですが、そこから食費と日用品を買います。だいたい月7万~8万ぐらいなのですが、食費朝昼晩と週3日ぐらい夫のお弁当で健康的なご飯にしようとすると食費だけでカツカツになります。そこに子供がまだオムツなのでオムツ買ったり日用品買うと1万円が2日とかで消えてしまう時があります。食費なんて今の物価高もう削れなくないですか?化粧品や服は買っていません。
- ママリ☆(3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ卒業できたら浮くかなと思います😳
シングルで2歳男の子いてますが
オムツ買わなくていいだけ浮いてラッキーです😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供2人で食費と日用品、その他雑費、洋服代、ガソリン代、月10万かからないぐらいです!最近までオムツでした!食費は安い時に安いものしか買わない、めちゃくちゃ削ってます😢
-
ママリ☆
コメントありがとうございます!
野菜とか安くなるもの決まってるし、お肉は安くなっても魚はあまり安売りしないしなどであまり、特売気にしないのですがやっぱり特売品買ったほうがいいですね…- 9月7日
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
ウェルシアとイオンをメインに使い、ウェルシアの20日にイオンポイントでオムツや日用品を買うとかなり浮きます!
お近くにあるなら是非!
-
ママリ☆
コメントありがとうございます!
イオンがメインとは、生鮮食品っていう意味ですか?近くにウェルシアはありますが、20日に買うとなにが良いのでしょうか?ウェルシア使ったことなくて…- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
最近、思ったのですがおむつは
楽天のマラソンの時とかが
安い気がします🤔
そこでまとめ買いしてます🤗
-
ママリ☆
コメントありがとうございます!
夫がAmazonユーザーなのと、自分ではネットで買い物出来ないので楽天は使ったことないです…お買い物マラソンもよくわからなくて…- 9月7日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
子供2人、旦那毎日弁当で、お米も買ってて、食費、日用品、子供のものや服類、習い事、美容費で、月9万でやってます。オムツは卒業したのでその分食費に回せるようになったかなって感じです。
外食は1回するかしないかとかで、週8千円〜1万2千とかです。
-
ママリ☆
コメントありがとうございます!
いや、すごいですね!なにか参考にしてるレシピとかありますか?- 9月7日
-
ダッフィー
特に参考にしてるものはないんですけど、クックパッドとか、クラシル見てメニュー決めてます☺️
- 9月7日
ママリ☆
コメントありがとうございます!息子が発達障がいで、オムツはずれの道が遠くて早くオムツはずれてくれることを期待します…