
コメント

ママリ🔰
一年生の時に夏休み明けがそんな感じで担任の先生に相談しました!学校でも調子が悪かったらしくて支援級希望してだいぶ落ち着きました😂
ママリ🔰
一年生の時に夏休み明けがそんな感じで担任の先生に相談しました!学校でも調子が悪かったらしくて支援級希望してだいぶ落ち着きました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那はかなりイクメンで、休日は2歳になる息子を連れてお出かけしてくれます。 私はその間家事をしたり双子のお世話をしたりしてます。 旦那ら家事が苦手なので、息子と遊ぶのは大変ではなくて適材適所だと言います。 私…
友達のsnsで ・海外旅行先でプロポーズしてもらえたこと ・婚約指輪はカルティエをプレゼントしてもらえた→入籍時に結婚指輪もカルティエで2連にする予定であること の報告を見て、羨ましくて辛いです🥲 旅行先でプロポー…
5歳娘がいとこの男の子と交流したくないと泣いています。親戚付き合いを無理強いしない方がいいですか? 祖父母の要望で孫同士で食事会や遊びに行く事が月1ペースであるのですが、いとこの男の子を嫌だと度々聞いていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りな
ほんとですかー?学校では大丈夫なのになんで?家ではこんなに手を焼くんだ❓って思ってしまい、支援級はしっかり療育手帳もらわないといけないんですよね❓
ママリ🔰
それだと夏休み明けで身体と気持ちが本調子じゃないんですかね🤔
療育手帳は特に言われませんでした!
りな
そうなんですねーそれか学校の負担が家にきて爆発するのか?とかいろいろ考えてます!
実は年長の時にも多動で悩み療育でみてもらいIQもふつうで問題なく、先生には保育園からステップアップしてまた悩むことがあればまたその時考えればいいと言われ、どうしたらいいか悩みます。
ママリ🔰
学校の負担はありそうですね!休み明けは調子悪い子多いと聞きますよー!
そうなんですね!
りな
逆に学校からまだ何も言われてないから様子見で学校は行かせて、土曜日だけ行く発達支援センターみたいなとこ相談しようかと思ってみたり、家にいることがもしや本人も負担❓とか考えたり頭痛いです。
ママリ🔰
なるほど。うちは学校より先に私が根を上げて連絡しました🤔
家で甘えてってことであれば、家は安心できる場所として本人の負担ではないのかなって思いました。癇癪あるとこっちが辛かったりはしますが…
りな
うちも根を上げてますよ笑
癇癪に私が振り回されてます😭
ママリ🔰
そうなんですね笑 でしたら頼れるところに頼って行く感じですかね🤔
しんどいですよねぇ😭