![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内服薬の誘発剤が効果なしで、退院したいと思っている妊婦の悩みについて相談があります。
内服薬の誘発剤3日目で効果なし。
元気な妊婦がただ健康的に3食食べ、
上の子の育児を旦那にぶん投げ、寝てるだけ…
明日も点滴には切り替えず、内服のようです。
もう、メンタルおかしくなりそうです。
経産婦さんは早いよ!とか
赤ちゃんが出てきたくないんだよ!とか
ほんとに聞き飽きた
早く退院して家に帰らせて欲しい
家にいても同じじゃん
とか思ってしまって
1人で病室で泣いてます
誘発剤効かないなんて思わなかった、笑
点滴してくれ
- ママリ(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
先生が頑なに点滴にしてくれないのは何故なんでしょうか?
少なくとも母体に負担(肉体的にもメンタル的にも)かかってるのに、4日目に突入するのに切り替えないのは何故なのか…
理由って言われてますか?
早く帰ってお子さんに会いたいですよね😔
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
なんで内服なんですかね😢
私は2人とも1日目だけ内服で次の日からガンガン点滴の促進剤入れられました😭
内服で全然陣痛つかないのですか😢??
-
ママリ
内服の方が母体が傷つかないから、らしいのですが😭
わたしにはそれより早く帝王切開でもいいから退院させて欲しい気持ちが大きいです。。
内服2日やりましたが、生理痛のような我慢できる鈍痛レベルでしか痛みが来なくて。
そんなんまたやってもだらだら入院生活伸びるだけじゃんとか思ってしまって。😭- 9月7日
ママリ
なんだか、先生の意向が
子宮口硬いのに点滴したら母体(主にオマタ)が傷つくって😭
内服が子宮口をやわらかく?
してくれるからこれで行くって
言ってると‥
土日は先生と顔合わせないので
看護師さん経由で聞きました。
絶望です。