
コメント

ママりん
おつらいですね…私も自然排出したことあります😭
私はドライかもですが、あくまで確率論だと割り切って、
何%が陽性、何%は流産とクリニックから資料をもらっていたので
その確率論に自分が当てはまっただけ。
次の確率に向けて動くのみ!ってかんじでした。
保険適用6回までやると決めていて、5回目の移植で授かることができました。
ママりん
おつらいですね…私も自然排出したことあります😭
私はドライかもですが、あくまで確率論だと割り切って、
何%が陽性、何%は流産とクリニックから資料をもらっていたので
その確率論に自分が当てはまっただけ。
次の確率に向けて動くのみ!ってかんじでした。
保険適用6回までやると決めていて、5回目の移植で授かることができました。
「胎嚢」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ikd
コメントありがとうございます🥹
初期の流産は受精卵の問題と聞いたことがあるものの、膣剤を1回入れ忘れてしまっていたり、自然排出前に、うんちで踏ん張ったのもよくなかったかなと後悔がずっと頭をよぎってます。
確率だったと、前向きな切り替えも大切ですね!