
義実家に頼りすぎているか悩んでいます。自分の時間をもらってもいいのか、どうしたらいいかわからない状況です。同じような経験の方、どう対処しますか?
義実家に頼りすぎ??
パートで週4働き、ほぼワンオペ状態です。
義実家から子ども達と遊びにおいでとお誘いあり、
旦那は子供と自分3人で行くから(ママは)家でゆっくり好きなことしてと言われます。
2週前にも1日自分自分時間を作りました。
普段余裕がなく、笑顔もすくない私を見かねて旦那が気を遣ってくれてます。
私はこんなに自分の時間をもらってもいいのか、でも平日はめまぐるしく自分の余裕を持てず、自分がどうしたいのかわからなくなりました。
同じような状況だと、みなさまならどうされますか??
- ママん(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)

mrjk
ママんさんから義実家に行ってと頼んでるわけではないですし、義実家も遊びにおいでと言ってくれてるなら甘えていいと思います☺️

退会ユーザー
1人時間が2週間に1回なら全然多くないですよ🤔
それに、頼りすぎって概念はないと思います!頼れるものは頼りましょ!!

りーちゃん
義実家に頼れるのが羨ましいので
頼れるなら頼った方がいいと思います😊
ママんさんが、普段から頑張ってるから
義両親も分かってくれてるんだと思います✨

ママリ
私なら素直にありがとう、と言って甘えさせてもらいます。
義実家側も、孫と会えてうれしいかもしれませんよ?😊
ママんさんを気遣えるご主人も素敵ですね。
コメント