![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太ももはこんな感じです、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近はふくらはぎにも出来てるに気づきました。
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
写真の感じ、とびひしてそうだなーと思いました!(確実じゃないですが💦)
水疱が破けて瘡蓋に〜の流れがとびひぽいと思います。
抗生剤飲んでるなら、しばらくしたら治りそうですけど、他の場所に飛ばないように水疱はガーゼしておいた方がいいかもですね👍
-
はじめてのママリ🔰
26日に受診した際に5日分?位しか抗生剤出ていなかったのでもう飲み切ってしまってます…
- 9月7日
-
メル
そうなのですね💦
とびひは抗生剤いると思うので、とりあえず薬もらえるまではガーゼで他に散らないように気をつけるくらいしか出来ないかなと思います。
(絆創膏とか粘着強いものは粘着部分に広がるのでNGです)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥶💦
ちなみに、とびひはその傷口で他のとこを触るとうつるというかんじなんでしょうか😭- 9月7日
-
メル
基本的にはそうですね!
水疱に菌が入っていて破れた時に周りについて広がったり。(手で触るのもそうですが、タオルや衣服についてそれを触るのも良くないかなと思います)
はじめは虫刺されとか汗疹とか小さな傷とかにばい菌が入ってスタートしたり、、、
瘡蓋ばかりでじゅくじゅくしてるところはなさそうですか?- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ないです。
元々水疱だったとこも瘡蓋になってからは1週間弱は経ってると思うんですよね😭
水疱が破れてたのに気づいたのは保育園のお迎え時だったので、基本保育園後は即シャワーにして清潔にはしてたんですが🥲- 9月7日
-
メル
瘡蓋しかないなら自然に治りそうな気もしますね!
というか、手足口の発疹なだけかもですね!
とびひだと、なかなか瘡蓋になるのも時間かかるイメージです「じゅくじゅく期間が長いイメージ)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
手足口病になってから約3週間経つんですが、まだ発疹でるとかあるんでしょうか👀
じゅくじゅく期間あった気がします🥶- 9月7日
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
うちの上の子もこんな感じでとびひの診断受けました。
もちろん診断は医師じゃないと出来ないので、あくまでうちの子は…ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりとびひっぽいですよね😭
月曜日に病院へ受診しようと思うので、それまで塗り薬で対処するしかないですよね😭- 9月7日
-
くろーばー
緊急性が高いものではなさそうなので、塗り薬塗っておくしかないですね💦
上の子はとびひになりやすいみたいで、蚊にかまれたら絶対広がります😱
夜寝る前にすこーーし多めにお薬塗ってガーゼで保護してます。- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
息子は普段触ってる様子はなさそうなんですが、無意識に触ってたりしてたんですかね😭- 9月7日
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
とびひっぽいですね😭
うちの長男、悪化してしまい数ヶ月治らず最近やっと完治しました…
とりあえず受診するまでは塗り薬してガーゼした方がいいかと🥺
引っ掻いてしまう場合包帯も巻いた方がいいです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりガーゼ必要なんですね😣
いつも薬塗ってはい終わりだったので💦- 9月7日
-
ミリチャ
最初薬塗るだけにしてたんですが、どんどん引っ掻いて色んなところに移ってしまいかなり大変でした😭😭😭
塗り薬と痒み止めのシロップと抗生剤で完治しました🥺- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
息子は家ではそんなに触ってる様子はないんですが、きっと知らぬ間に引っ掻いてるから移ってるんですよね😭- 9月7日
コメント