
コメント

haru
パートで働いてます!
haru
パートで働いてます!
「パート」に関する質問
皆さんなら どこのパート先を選びますか? 現在、ハンドメイドの仕事と 副業で在宅のデータ入力のお仕事をしていますが 収入を安定させるために メインのパートを始めようと思っています。 今まで事務職で15年仕事をして…
扶養内の働き方について、詳しい方教えて下さい。 私は現在、年130万までの扶養内パートです。 従業員数は20〜30名なので、社保は夫の扶養です。 雇用保険は入っています。 今後は従業員数の縛りは減っていく予定だと思…
小規模認可保育所(子供12名)へ預けています。保育士さんの態度がすごく露骨で嫌です。(私の自意識過剰なのかもしれませんがどうしても同業なので気になってしまい…態度が嫌なんです😢) 私は疾病で子供を預けています…
お仕事人気の質問ランキング
エモリ
コメントありがとううございます!🥹
私も今、パート薬剤師なのですが、パートのメリット感じられてますか?🥹
私は今、月〜金の9:00〜17:30でパートで働いてるのですが、時給計算な分、年収もそんなだし、時給もずっと変わらないしで、パートを続けるか悩んでます😭
haru
週5.9:00-17:30だと時間的にはほぼフルと変わらさそうですもんね🥺その時間で働けるなら正社員もありなんですかね、、
わたしは今後もパートの予定です😂
確かに年収はそんなに上がらない、ボーナスはほぼないというデメリットはあります🥺調剤薬局勤務だからこそ携帯持たなくていい、かかりつけ系をしつこく言われないのがわたし的にメリットです!あとはほんとに正社員のときと比べて気が楽です☺️
エモリ
やはりパートのメリットって仕事の責任やタスクの軽さですよね!🥹
私の働いてる職場は、正社員がみんな在宅で外に配達にでる分、店舗内業務のメインはパートになっていて、、
なので、かかりつけの件数も私に求められて、私が1番かかりつけの件数が多い状態で、パートとは?となって、ストレス溜まりまくりです😭
haruさんのパートのメリットを聞いてやはり時短社員的な枠にしてもらおうかと思い始めました…!🥲
haru
その状況だとパートのメリットとはってなりますよね😭正社員が施設に出向くのは仕方ないにしても、、🥺
時短枠になれるといいですね😭!