
コメント

haru
パートで働いてます!
haru
パートで働いてます!
「パート」に関する質問
パートの面接をして採用されました。 週4で9〜17時。 家・保育園・職場からそれぞれチャリで3分。 急な休みも取りやすく、条件も良いです。 ただ…面接の時にみんな長く働いている人ばかりで(10年とかザラ・ほぼ女性)バ…
久々に旦那が子供を連れて出かけてくれたのですが、帰ってから疲れ果ててソファーで寝て、ご飯食べたあともソファーで寝てしまってます😅 平日は私も、パートですが仕事していて毎週毎週土日ワンオペで、朝の家事や子供の…
昨日ポストの中に階下の騒音についての紙が入ってました。 私は3歳の息子含め3人で二階建てのアパートに1年 住んでおり1か月前くらいから下にカップル?が越してきました。 2階に住んでて子供がいるのは多分私達のところ…
お仕事人気の質問ランキング
エモリ
コメントありがとううございます!🥹
私も今、パート薬剤師なのですが、パートのメリット感じられてますか?🥹
私は今、月〜金の9:00〜17:30でパートで働いてるのですが、時給計算な分、年収もそんなだし、時給もずっと変わらないしで、パートを続けるか悩んでます😭
haru
週5.9:00-17:30だと時間的にはほぼフルと変わらさそうですもんね🥺その時間で働けるなら正社員もありなんですかね、、
わたしは今後もパートの予定です😂
確かに年収はそんなに上がらない、ボーナスはほぼないというデメリットはあります🥺調剤薬局勤務だからこそ携帯持たなくていい、かかりつけ系をしつこく言われないのがわたし的にメリットです!あとはほんとに正社員のときと比べて気が楽です☺️
エモリ
やはりパートのメリットって仕事の責任やタスクの軽さですよね!🥹
私の働いてる職場は、正社員がみんな在宅で外に配達にでる分、店舗内業務のメインはパートになっていて、、
なので、かかりつけの件数も私に求められて、私が1番かかりつけの件数が多い状態で、パートとは?となって、ストレス溜まりまくりです😭
haruさんのパートのメリットを聞いてやはり時短社員的な枠にしてもらおうかと思い始めました…!🥲
haru
その状況だとパートのメリットとはってなりますよね😭正社員が施設に出向くのは仕方ないにしても、、🥺
時短枠になれるといいですね😭!