 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
4週5日で3.4mmでした!
 
            てんまま
5w2d(排卵検査薬あり、ズレなし)で、15mmでした!
上2人の時はもっと小さかったです。
 
            はじめてのママリ🔰
次男は4w6dで3.7mmでした。
- 
                                    はじめてのママリ その後順調でしたか? - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 6w6dで30mmまで育ってましたが、胎嚢の中身は空っぽで、流産になる可能性も、、と伝えられましたが、7w2dで一気に心拍まで確認できました! - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ それは、良かったです! 
 わたしもドキドキですが、無事を祈りたいです🥲- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生まれてからも心雑音があるとか色々言われましたが、元気に育ってます😊 - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ 妊娠中も生まれてからも不安は尽きないですよね😥 - 9月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
1人目4週4日3.3mm、5週3日14.3mm
2人目4週6日9.9mm、6週0日31mm
3人目5週2日で小さすぎて測ってもらえませんでした。みた感じ5mmくらいかな?
今の時期は大きさは気にしなくて良いって言ってましたよ!ここから次の検診で大きくなっているかどうかって感じです!
- 
                                    はじめてのママリ その後3人目の子は順調に行きましたか? - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 6週後半で19mmに成長して妊娠経過も問題なく元気に生まれましたよ! - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ 良かったです! 
 不安つきないですが、無事に過ごしたいと思います💦- 9月7日
 
 
            はじめてのママリ
その後順調ですか?
 
            はじめてのママリ🔰
5週0日で3.9mmでした!
- 
                                    はじめてのママリ その後順調ですか?? - 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 6週0日で胎嚢17mm・心拍あるけどゆっくりめだと(流産する可能性もあると)言われましたが、
 7週5日には正常な心拍数になっており、小さな赤ちゃんの姿も見えました(CRL12.2mm)🥹
 その後も少しずつ大きくなってくれて、37週6日の妊婦健診では3000gにまで成長してました👶🏻- 9月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ それは良かったです! 
 とりあえず安定期までドキドキしますよね🙂↕️- 9月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ
その後順調ですか??
はじめてのママリ🔰
今32週目です!まだ初期の頃は測る先生によって全然大きさ違かったので誤差めっちゃあると思います。
はじめてのママリ
順調でなによりです!
そうですよね!
前回流産したことにより、不安が強くて😥
はじめてのママリ🔰
私も流産後の妊娠だったので、平均より小さいだけでめっちゃ気にしてました🥹🥹勝手なこと言えないけどきっと大丈夫です
はじめてのママリ
無事を祈るしかないから、安静にして願います🙏