※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi
その他の疑問

大阪府吹田市在住です。子どもの幼稚園の事で悩んでいます。年子なので…

大阪府吹田市在住です。
子どもの幼稚園の事で悩んでいます。
年子なので上が2年保育園、下が3年保育で同時に入園させようかと思っているのでまだ少し時間はありますが周りは保育園の子が多くて情報があまりありません(>_<)
吹田市、摂津市のあたりでオススメの幼稚園ってありますか?また、私立の幼稚園となると入園時にかかるお金って2人同時だとすごく高額になるのでしょうか(>_<)

コメント

ksママ

同時だと入園金が上の子は
満額で下の子は
半額、保育料は上の子満額で
下の子半額。
制服であれば2人分一気に
かかり、揃えるのも
2人分かかります💦

逆に上の子を満3歳で
入園させれば
1年開くので
1年間は下の子には
かかりませんが
制服が1式いる可能性があります😨

  • aoi

    aoi

    下の子は入園金も保育料も半額になるんですね✨それはありがたいっ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
    2人ともいっぺんに預ける事ができたらちょっとの時間でもパートに出て保育料分くらいは稼げるかなぁ…と考えてまして💦
    制服などを全て含めた入園金がいくらになるかで入園のタイミングをずらすのも1つの方法ですね(>_<)

    • 4月19日
エルモん

幼稚園によっては、兄弟に良心的なところと、対して割引一切ないところもあります(^_^;)
割引なければ、入園料も保育料も二人分です💦
なので、幼稚園のホームページを見てみるといいと思います(^^)
吹田市役所のホームページに、私立幼稚園の一覧があり、そこから各幼稚園のホームページにとべるようになってます!

  • aoi

    aoi

    そうなんですか😵💦
    候補の幼稚園が良心的だといいんですが…
    早速調べてみます!!
    ありがとうございます!(^^)

    • 4月20日
ゾロりん

吹田の市役所に私立幼稚園一覧の冊子があって、そこに入学金とかも載ってるので、検討しやすいですよ(o^^o)直接窓口で相談しても親身になってくれると思います

  • aoi

    aoi

    そんな冊子があるんですか(°0°)‼
    一度市役所に行ってみないとダメですね。
    ありがとうございます(^^)

    • 4月26日