※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CB
お金・保険

定額減税の扶養欄漏れについて市役所で修正すれば対象になるか相談したいです。

子供の扶養もれについて。

定額減税について調べていたところ、主人の源泉徴収票を見たら
末っ子が扶養欄に記載されていない事に今ごろ気づきました😭

そういえば大昔、16歳未満は控除はないから書きもれても影響ないと誰かに言われてそのままでした。。

このままだと定額減税も対象にならないと思うのですが、どうすればいいでしょうか?😭

市役所に言ってなんらかの手続きで扶養に入れた場合、定額減税も対象にしてもらえると思いますか?


私の落ち度なんですが、どなたか詳しい方、ご教授ください。。



コメント

はじめてのママリ🔰

定額減税の給与からのものなら昨年ではなく今年の扶養控除申告書に記載すれば受けられます🙆‍♀️
ただ調整給付の対象だったなら末っ子が障害があるとかで控除があるなら今から税扶養に入れても対象になりますが、そうでなければ今から税扶養に入れても対象外です💦

  • CB

    CB

    コメントありがとうございます!
    理解力が足りなくてお恥ずかしいのですが「定額減税の給与からのものなら」とは、6月からの給与で定額減税されている金額があるなら(減税されて所得税の支払いが0になっている)という意味ですか??

    調整給付については私の市はまだ案内が発送されていないので対象なのか分からない状況です。
    ですが住宅ローン控除などもあるので、調整給付対象になるのではないかと思っています。(ママリで質問読みあさってそう解釈したのですが😥)

    子供に障害はないので、調整給付対象になった場合は末っ子の分の定額減税枠は諦めるという事になるんですかね?😥

    分からない事だらけで質問多くて申し訳ありません。。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月からの給与で定額減税を受けているなら、それは今年の扶養控除申告書に記載した人の分なので今そこでも記載を忘れていて受けられていないなら年末調整の時に記載すれば年末調整で調整されます☺️
    調整給付があるかどうかは、昨年の源泉徴収票の源泉徴収税額を見ればわかります。対象だったとしても末っ子の分は残念ながら受けられませんが、今年の扶養控除申告申告書に記載すれば給与からの定額減税または来年の調整給付の対象にはなるので所得税分に関しては損はしないと思います。
    ただ住民税1万については定額減税は受けられないと思います💦

    • 9月7日
  • CB

    CB

    ご丁寧にありがとうございます😭
    神様に見えます🙏😭

    私が見ている源泉徴収票は令和5年分のなので末っ子が扶養もれしていたのは去年の事で、前回の扶養控除申告書(2023年の年末提出分)に末っ子を記載して出していれば、今回の定額減税はしっかり適用されているのでは!との解釈で合っていますか??

    ↑申告書に書いたか書いてないか覚えておらず😭
    会社か市役所に電話したら確認がとれるものなんでしょうか😭

    ・申告書に書いていた場合→6月からの定額減税対象に入ってる

    ・書いていなかった場合→今年の年末調整でなんとかなるけど、住民税1万円の減税枠だけ損する

    という事で合っていますか??

    何度もすみません💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2023年末に記載したのか、今年に入ってからなのかは会社ごとに違いがあるので(私の職場では今年の5月だった)分からないですが、2024年分に記載していれば大丈夫です🙆確認するなら会社です。まだ年末調整をしていないので役所では把握できません。
    書いていた場合は6月からの定額減税の対象になっています。

    書いていなかった場合は、今年の年末調整の時に記載すればOK。それも忘れたら来年の確定申告時期に確定申告すればOK。
    それ以降は対象外です。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2023年末に2024年のものを記入したのか、2024年のものを2024年になってかれ記入するのかは会社によって違います。
    ちなみに私の会社は例年ならその年の分はその年の年末調整の時だけですが、今年は定額減税があるので5月に配布されて記載しました。

    • 9月7日
  • CB

    CB

    会社ごとに違うのですね💦
    教えてくださってありがとうございます!
    とりあえず会社に子供の扶養人数を確認するところから行動してみます!
    書いてなかったとしたら住民税の1万円の定額減税だけあきらめて、年末調整でしっかり記載したいと思います!

    とても具体的にありがとうございました😊

    ※もう1つの質問の方にも回答いただきありがとうございました!
    そちらについても相談させてもらいたいと思ってた所だったので、気づいていただけて嬉しかったです😊🙏

    • 9月7日