

▶6人の怪獣
うちの子は基本みんなそんな感じでした〜😊

はじめてのママリ
上の子は抱っこして寝る→置いたら起きるの繰り返しでした😂
下の子はずーっと寝てました✨

新米マリー
うちの1ヶ月の娘もそうでした!
最近覚醒してずっと泣いてます😂

ママリ
上の子は生後一週間くらいで覚醒して、全然寝ない。
下の子は3ヶ月くらいまでずーっと寝ていました。
今も上の子は寝起きがよく、下の子は全然起きません😇

きのこ
2人目はよく寝る子でした☺️
▶6人の怪獣
うちの子は基本みんなそんな感じでした〜😊
はじめてのママリ
上の子は抱っこして寝る→置いたら起きるの繰り返しでした😂
下の子はずーっと寝てました✨
新米マリー
うちの1ヶ月の娘もそうでした!
最近覚醒してずっと泣いてます😂
ママリ
上の子は生後一週間くらいで覚醒して、全然寝ない。
下の子は3ヶ月くらいまでずーっと寝ていました。
今も上の子は寝起きがよく、下の子は全然起きません😇
きのこ
2人目はよく寝る子でした☺️
「授乳」に関する質問
保育士さんいたら聞きたいです! 4月から慣らし保育始めました。 最近日が昇るの早くなったからか、下の子が起きるのが6時→5時ごろになっちゃいました 5時頃にゴソゴソするのでそこでミルクあげちゃって、また6時半から7…
生後24日、混合です。 差し乳なのですが、母乳量を増やしたい場合は授乳後に絞り出した方が良いですか? 枯れるほど飲んで欲しいのですが、途中で力尽きたり、出が悪いのか離して泣いてしまいます。 その場合はタオルな…
生後3ヶ月、ねんねのリズムについてです! 生活リズムがついてきて、夜も8〜10時間通して寝て 日中も2時間おきくらいに眠くなりトータル13時間くらい睡眠できています。ただここ最近、朝日の光とともに目が覚め5時頃から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント