![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事前に断乳しようとしているが、夜中に授乳してしまい、抱っこで寝かしつけようとすると泣き声が大きくなり、結局乳をあげてしまうループに困っています。この問題についてアドバイスをお願いします。
仕事が始まる前に断乳するつもりがずるずると今になってしまいまだよるだけ飲んでます、、お風呂後に授乳して寝て23時、0時ごろに一度起きてしまいます😵💫
私もそろそろ乳なしでも寝てほしいので抱っこしてみたりしますが最近は泣き狂って泣き声もやばく近所から苦情来ないかヒヤヒヤしてます、、😵💫
そして結局乳をあげ寝落ちさせてしまう、、というループです😵💫このやり方したよ!などありましたら教えてほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこやき
おっぱいがなくてもぐっすり眠れるくらい生活習慣を整えるのはいかがでしょうか?🤔
朝は6時くらいにカーテンを開けて、午前中は外へ出て、お昼寝を2時間〜3時間して、また夕方も少しお散歩。
疲れると寝てくれるとかありますか?
あとは、お気に入りのぬいぐるみを見つけてみるとか…🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4月から保育園預けてて5日前にやっと断乳しました!!
同じく私自身断乳するのが寂しかったのと断乳決意した次の日必ずと言っていいほど熱出す娘とで今に至ります😂
暇さえあれば服めくって乳を探すようなおっぱいマンだった娘が2日で断乳できました!!
よかったら参考にしてみてください🫶🏻↓↓
日中は普段通り授乳して夜からいきなり断乳スタートしました!初日は案の定2.3時間おきに大泣きでオルゴール流して誤魔化しました。朝起きてからはおっぱいの執着若干薄れてて保育園から帰ってきたら日課になってた授乳はお菓子で誤魔化しました!2日目の夜は1回だけ起きましたがオルゴール流してたら泣くことなく知らん間セルフ寝んねしてて3日目からは起きることなく9時〜7時ぶっ通しで寝ます!😯
コメント