※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
産婦人科・小児科

医科歯科大学病院と順天堂大学病院での分娩予約の激戦状況や体験談を知りたいです。8週で予約がいっぱいになるか教えてください。

医科歯科大学病院もしくは順天堂大学病院で
出産を考えています。
どちらも8週には分娩予約(初診)いっぱいになってしまいますか?
8週になったら予約しようとは思っておりますが、予約は激戦なのかと思いビビっております…
実際アスピリンも飲んでおり、できれば大学病院に診てもらいたいと思っています💦

どちらかで分娩された方、予約時どうだったか教えて欲しいです!

コメント

🍊mikan🍊

医科歯科で出産しましたが、予約は普通に取れました。

  • にこ

    にこ

    お返事ありがとうございます。
    そうだったのですね!
    mikanさんは、8週になってすぐ電話で予約されましたか?

    • 9月7日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    8週なってすぐ取りました🙂
    医科歯科は妊娠8週以降でないと、予約受け付けてくれなかったと思います。
    うちはそれまでに、出産施設のないクリニックで、妊娠確定診断を受け(胎児心拍を確認)、紹介状を用意してもらいました。

    • 9月7日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    私は個人で予約しましたが、産婦人科の先生からの予約もできたはずです。

    • 9月7日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!8週になりましたらすぐに電話しようと思います!

    • 9月7日