
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によりますね、、紹介状がないと完全にNGなとこもあります。あと紹介状がないと初診料で1万以上かかったりします🙌

おにく
3人目にして初めて大学病院で出産します!私は心身ともに健康です。
私の病院では妊娠初期の初診でしたら診てもらえます。ただし1度でも違う病院で初診を受けたらダメって言われました。
あとは病院の混み具合によってハイリスクではない方は逆紹介と言って 違う病院に紹介されると説明を受けました!
-
N
え!そんなこともあるんですか!!
紹介状なしだとどのくらい費用しましたか?- 1時間前
-
おにく
私の場合は検査薬が陽性になって とりあえず家の近くが大学病院だったため 妊娠検査薬で陽性になったのですが 紹介状を持っていません。診てもらえますでしょうか?って電話をしたら 初診だったので紹介状なしで5000円でした!
もし初診じゃなくて紹介状も持っていないと+7000円と言われました!- 1時間前
N
そうですよね💦
診てはくれても初診料高いですよね、。
はじめてのママリ🔰
大学の産科で働いてましたが、私の病院は紹介状なしでも可でしたが初診だけで1万以上、更に診察代がプラスでした。
はじめてのママリ🔰
あとはベッドが常にほぼ満床なので空きがなければもちろん重症な患者さんが優先されます。