※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco6259
妊娠・出産

38w3dの2人目妊婦で、子宮口の状態や体重増加、赤ちゃんの体重、恥骨の痛みなどについて悩んでいます。運動が制限されている中、産まれる兆候があるか不安で、旦那や両親もサポートしてくれています。出産の兆候や1週間後の予定は不安です。

38w3dの2人目妊婦です。

37w6dの検診で
あと1週間くらいかな〜と言われ、
毎日そわそわしています。
でも1週間何もなければ
また1週間後に来てねと言ってたし、
子宮口が開いてるとかも
言われませんでした。

自分の体重は15kg増…
赤ちゃんももう3200gくらいあるみたいです。
ここ2週間くらい恥骨がかなり痛くて
もう早く産みたいです(>_<)

上の子がいるのでがっつり運動が出来ず、
それに恥骨も痛くて思うように
動けないのですが、
それでもスクワットしたり
上の子とお散歩行ったり
家の中で追いかけっこしたり
なるべく動いています。

おしるしはなく、
お腹は結構張るのですが、
痛みまである張りはたまにしかないです。

上の子の時は予定日より1週間程早かったのですが、
多分あれは前駆陣痛でした…
1度陣痛が遠のいたのですが、
結構大きく育っていたからなのか、
バルーンとか使って産みました💦

まだまだ出てこない気がしてきて、
旦那はすぐ駆けつけられるように
今週は車で会社行ってくれて、
実家の両親も急な送迎に備えて
お酒飲まないようにしてくれてたり…
なんか焦ってしまってます。

これやったら産まれたとかありますか?
あと1週間って言葉は信じていいんでしょうか。

コメント

はは

よく聞くのは満月の夜に生まれるとか
オロナミンCを飲む、焼肉を食べる
いろいろジンクスはあるみたいですが
まだお腹の中が良いみたいですね〜
ゆっくり待ちましょう
いつかは来ますからね〜