

二児ママ♡
うちは、上の子1月生まれで
下の子が3月生まれの
2歳差ですヽ(。•ω•。)ノ♩
3月だと、本当年子みたいに
なっちゃいますよね!
例えばですけど、
3月生まれで、2歳差の
3月生まれにすれば
ちょうど2歳になりますよね☆

KTRM
1歳ちょっと離れてるんですね(^O^)♡本当は保育園とかで成長の差がでるのでどうしても4月に産みたかったんですが赤ちゃん次第なので仕方なかったなあ〜と思います(>_<)3学年差にしたら中学校の入学式や卒業がかぶっちゃってやっぱり大変なのかなー?って思います(>_<)

二児ママ♡
うち、2歳2ヶ月離れてますよヽ(。•ω•。)ノ♩
確かに…3月だと同い年なのに
4月生まれの子と1年の差が
出てきちゃいますもんね(;_;)
3歳差は入学、卒業でかぶるから
大変ですよね!
4つ差なら、上の子が落ち着くので
いいかんじですよね꒰੭ˊ꒳ˋू꒱♡*⸝⸝

KTRM
2歳2ヶ月…理想です(>_<)♡そうなんですよね〜なのでまだ寒くない10月くらいに希望したとしても1歳7ヶ月差ですかね?一番大変な時期なのかな〜とも思います(>_<)♡4つ離すのがやはりベストですかね〜???(>_<)

4kidsママ
うちは今年12月で8歳になる長男、12月で3歳になるミックスツイン、10月で1歳になる三男がいます。双子と三男は1歳10ヶ月差の2学年離れてます。

二児ママ♡
10月だと、次の年の
夏ぐらいになりますかね?
1歳半ぐらいだと、1番?大変な時期にかかりますね(;_;)
知り合いで1歳9カ月で、2人目が生まれる人がいますが
上の子の甘えっぷりが半端なかったです…💦
個人差があると思いますが
本当ママにベッタリってかんじでしたよ😥
4つだと、上の子が言葉とか
理解してお喋りも上手になるから
自分も楽になりますよね☆
私も4つ差が希望でした!笑

KTRM
双子ちゃん羨ましいです♡でもきっと大変なんでしょうね(>_<)///尊敬します!!双子ちゃんと三男くんはどうですか?大変なこととかありますか?(>_<)もう少し離れておけば…と思ったことはありますか??

KTRM
やはり赤ちゃん返りって言うものがでてくるんですかね(>_<)♡上の子に構ってあげられなくなるのも可哀想ですよね?一人目、二人目は2歳差、三人目はちょっと離して4つ差が理想なんですよね(>_<)♡難しいとこですよね!!!

4kidsママ
正直もうすこし離れてた方が良かったかもと最近思います。双子のイヤイヤ期で今が一番手がかかるので😂でも末っ子がわりと空気読める子なので助かってます!

4kidsママ
正直もうすこし離れてた方が良かったかもと最近思います。双子のイヤイヤ期で今が一番手がかかるので😂でも末っ子がわりと空気読める子なので助かってます!

KTRM
やはりイヤイヤ期は大変なんですね(>_<)まだ経験したことがないのでわからないことばっかりですΣ(゚д゚lll)4歳差が一番いいんですかね〜♡

4kidsママ
長男と双子が5歳差ですが、面倒見てくれます!最近は3人でお風呂にも入ってくれるので、助かることも多いけど、結局余計なことして、泣かしたりするので怒るのがオチですが(笑)

KTRM
想像しただけで賑やかそうでいいですねぇ〜♡微笑ましい光景が目に浮かびます///5つも離れてたら本当お兄ちゃんがしっかり面倒みてくれそうですね(^O^)

KTRM
入学など被らなければ3歳差って本当に1番いい年の差だと思います(>_<)♡でも卒業入学がかぶっちゃうのってバタバタ大変そうですよね…旦那さんも早く産まれたんですね(^O^)笑一緒ですね〜笑
コメント