
コメント

はじめてのママリ🔰
使ってました!
どのタイミングで検査薬つかっても2本線でおかしいなと思ったら、多嚢胞でした!

初めてのママリ🔰
ドゥーテストだと値段も高くて中々排卵しないしで困ったので海外の物に変えました!海外の物が陽性になって来た頃に信頼出来るドゥーテストを使ったりしました🙆♀️
私は生理から排卵までの日数が長いのが嫌で(妊活中)当帰芍薬散を飲み始めたら生理不順が解消されました!
-
はじめてのママリ🔰
海外のものはなんという商品でしたか??
- 9月6日
-
初めてのママリ🔰
ラッキーテストとキューテンで買った名前も分からない排卵検査薬です🤣
- 9月6日

ままり
私も海外のDAVID使っていて1周期でかなりの数使います🤣
濃くなってきたな~と思って1日2回検査しても強陽性にならず陰性になってを繰り返したりして気づけば30個とか使ってます😩
-
はじめてのママリ🔰
病院には通われたりとかはしてますか??
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
いつも使うタイミングとしては、いつ頃から使ってましたか?あと、購入はネットでされてましたか?
はじめてのママリ🔰
普通の方は生理開始から2週間後排卵するようなので、一応10日目くらいから使ってました!
購入は最初はドラッグストアだったと思います!
お医者行ったらすぐ生理不順は治って妊娠できたので、悩むようなら早め治療をお勧めします!!!!
はじめてのママリ🔰
病院は一回にいくらぐらいかかりましたか??
はじめてのママリ🔰
初回は血液検査等あったので1万円前後かかった気がします。
排卵を促す投薬は1000円弱、内診があると3000円弱でした!
排卵を促す薬(レトロゾール)は生理開始から3日〜5日目に受診して処方され、投薬から1週間後に卵子が育っているか内診します。
排卵日をだいたい教えてくれて、この期間でタイミングとってねという感じです。
生理がきてしまえば、上記を繰り返したり、別の検査や治療になると思います。
生理不順はなにか原因があることがほとんどですから、妊娠だけでなく、今後のためにも一度みてもらうと安心ですよ!