![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がパパっ子で、自分の存在価値がないように感じる女性がいます。子供はママがいなくても大丈夫だと本気で思っているため、腹が立つことがあります。女性は次男がパパっ子で、自分との親子関係に疑問を感じています。次男は「パパがいればいい」と言い、理由がわからないと話しています。女性は親子関係が合わないのかもしれないと感じています。
あまりにもパパっ子な子供で自分は存在価値ないような。
子供もパパがいればママはいなくていいって本気で思ってて
凄く凄く腹が立つ人いませんか?
うちは次男がかなりのパパっ子です。
理由は謎。
私は本当に可愛いと思って育ててきました
だけど、ママはいなくてもいいって。
もともと親子のフィーリング?的な物は合わなくて
本当に自分の子供なのかなって思う事も多かったです
よくわからなくてAB型だからなのかなと思ったり
関係ないかと思ったりズル賢いというか
計算高いというか計算してなくてこれなのか
よくわからないですが、本当にもうわからないです
パパっ子だな〜微笑ましいな〜って思ってきたけど
最近は本当に私がいなくてもいいような感じで
今日次男と話し合ったけど
正直に嘘なしで答えてほしいんだけど
○○はパパがいればママはいらないってかんじ?
って聞いたら次男は
正直に言っても怒らない?って聞いてきたから
怒らないよって言ったら、、
「パパがいればいい」「俺はパパが好きだからママはいなくてもいい」
だってさ。本気で思ってるみたい。
理由がわからないから聞いてみたけど
本人もよくわかってなかった
そうだよね、親子でも合わないよね
私とあなたは親子でいる方が変なのかもしれないね
- はじめてのママリ(6歳, 12歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛すぎますよね😭
私も次男に言われた事あります。
パパっ子ってわけではないのですが、連日続けて怒って、もうママの話聞いてくれないなら新しいお母さん来てもらったら?
新しいお母さんなら怒らないんじゃない?マクドナルドとかもすぐ買ってくれるよきっと💢って言ったら、
じゃあママ出て行っていいよ!新しいママに来てもらうから!
って年中の子に言われました😭
下の子なのでめちゃめちゃかわいいかわいいで育ててたのに私の愛情はそんなもんなんだとその時本気で泣きましたね😭
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
本当、辛すぎて毎日抜け殻です💦
怒るときは怒るけどその倍に
愛情は注いで可愛がってたつもりだし
旦那の方が強く怒るのになんで?
って疑問ばっかりです。
本気で泣けるくらい辛いですよね😭