
コメント

まれ
あまり考えたことなかったです💦

ヒスイ
私は初めての受診で9w1dでした!
だからそれまで乗り越えたとかがなくて申し訳ないのですが😅
私も今週の土曜日、1ヶ月ぶりの検診がやっとあります!何かある度大丈夫かなと不安になったりしましたが、不安になってたら赤ちゃんも不安になっちゃう!って思って、赤ちゃんのポジティヴなネットの記事なんかをよく見てましたよ!
産まれたらこんなお洋服着せたいな〜とか、性別はどっちかな〜とか、ママリでいろんな人の出産報告とかエコー写真とかみてかわいいな〜何週になるとこんなにおっきくなるんだ〜とか!あとインスタグラムとかで赤ちゃんモデルみたいなのしてる子をひたすら眺めるとか!😍💞
ネガティブな記事は一切見ません笑😂
ちょっとでも心当たりあると不安になるので見ないで産まれたら〜のことめちゃめちゃ考えてました!笑
前回の検診も心配で心配で仕方なかったのにその心配めちゃめちゃ無駄だったってほど赤ちゃん動いてて心配なんかやめよう!赤ちゃんすごい元気じゃん!ってなりました😂
あんま参考にならないかもしれないですが私はこんな感じでした!笑
-
ぷにたま
ポジティブですね!😍素晴らしい!
安定期までもが先すぎてなかなか楽しいこと考える余裕がなかったですが、楽しい妄想考えたら時間すぎるのあっとゆう間かもしれませんね😳!
参考になりました、ありがとうございます✨- 4月19日
-
ヒスイ
まだ感じるはずもない胎動が待ち遠しく、ずっとお腹に手を当てたりしてます笑
楽しいこと考えてればあっという間ですよ!!😆✨- 4月19日

ゆんゆん
9wより12w超える事を目標にしてましたよ(^^)
-
ぷにたま
12w!まだまだ長いですね(°_°)
とりあえず明後日を超えられたらまた頑張れそうです✨!- 4月19日

☺︎♡
おりちさんこんにちは!!
私も初めての妊娠で現在7週です☺️
私も毎日不安で不安で検診までがすごく長く感じます、、、
でも、赤ちゃんを信じてあげることが1番だと思いますよ!!😇
お互い信じてあげましょう☺️
-
ぷにたま
はじめまして♫
そうですよね、我が子の生命力信じましょう!✊検診楽しみ〜と思うくらいの強い気持ちで💓- 4月19日

トマト
あたしもその頃切迫流産と診断されていたので2週間おきの健診がとってもこわかったです😣
でもネガティブなことを考え始めるとキリがないのでテレビを見たり、おいしいもの食べてテンションあげて乗り切ってました!笑
わたしは外出禁止だったのですが、外に出て気分転換とかもいいかもしれないですよ😊
楽しく楽しく🎶
-
ぷにたま
その診断はわたしも言われたら毎日怯えてしまうと思います😣
今日お休みをもらってたので、体調をみながら本屋にお出かけしてマタ本を買ってわくわくしようかなと思います。笑
マタライフ楽しまなきゃ損ですね(^.^)♫- 4月19日

いいとも
私もかなり不安でしたけど、お笑い番組見て大爆笑したり、好きな物食べて何とか気を紛らわせていました😅
現代は私もネットの情報に振り回されて身が持たない思いですが、なるべく考えないようにできたらいいですね😉
おりちさんの赤ちゃん元気に育ってること私も心から願ってます!
-
ぷにたま
いろいろ余計なことまでネットで調べてしまって、知らない方が良かったかも😵と思うこともあります😢
好きなことしてゆっくり過ごしたいと思います!
いいともさんの赤ちゃんも元気に育ちますように!- 4月19日
-
いいとも
はい!ありがとうございます😆
- 4月19日

なー
ご懐妊おめでとうございます♡
私はあまり気にしてなかったです(;_;)
お腹目立ってから気にするようになりました😂
ただ走ったり重いもの持ったりは絶対しないことと
階段の上り下りにはすごく気をつけてました♪
身体大切に、無理なさらないでくださいね😶❤️
-
ぷにたま
ありがとうございます✨
重いものは絶対持たないで!と母からもキツく言われておりました😶
身体第一でゆっくり過ごします!- 4月19日

退会ユーザー
私も明後日、2週間ぶりの検診です!
予定日も1日違い(^○^)
不安が大きいですが、元気な赤ちゃんに会えますよ!!
楽しみですね(^^)
-
ぷにたま
そうなんですね!嬉しいです(^.^)
明後日が楽しみになってきました💓
ゆきさんの赤ちゃんも元気に育ってるのとを祈っています!😆- 4月19日

あおまま
私も今日で8w5dです。ネットで色々調べすぎて自己嫌悪に陥る事がよくあります(泣)
9週の壁…本当、心配になりましたが、前回の診察で先生から『もう流産の可能性はほとんど無くなった』と言われた言葉を信じようと思います。
お互い元気な赤ちゃんに会えますように💕頑張りましょ🎶
-
ぷにたま
えー!そんな事言われたんですか、それはありがたいですね😭💓私も言われたいです・・・!
とりあえず明日仕事頑張って、金曜に臨みます(^.^)
赤ちゃん楽しみですね♫がんばりましょう✨- 4月19日

325ちゃん
おめでとうございますー。不安ですよね。一人目は全く気にせず忙しくしていたらあっという間でした。二人目になり、ようやく胎嚢確認とかそういうことを知り…無知でした。不安になってりしてます。だけど、おりちさんがハッピーに感じるのが一番だと思います!
ぷにたま
考えすぎも、よくないですね(^.^)💦
ドンと構えれるようになりたいです!