![クリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
運動発達遅延で1歳3ヶ月から療育に通い始め、2歳2ヶ月でやっと歩けたのでPTは一旦終了、療育におられる看護師さんの判断で多分まだ通うべきかもう大丈夫か決められると思います🤔
それか療育が子供に合わなかったりだとかだと自己判断で辞めれはすると思います💦
うちは歩けるようになったのでもう、理学療法は終わりですが、言葉がまだ会話が出来ないので次は言葉やコミュケーションの療育になり担当が変わるので、4ヶ月待ちです🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳になる年から現在年長まで通っています。
小学校に行ったら放課後等デイサービスに移行します
-
クリーム
療育に通ってみて変化ってありましたか😣?
いざ療育に通うと決まったら
週3通所ということもあり
送り迎えの負担があり不安もありますが、どうでしたか🥲?
たくさん質問してしまいすみません😓- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん質問しても大丈夫ですよ!
発語ゼロから通って今は普通に会話しています!
最初から週3は中々お子さまもクリームさんもハードかな?と思います…- 9月6日
-
クリーム
ありがとうございます😭💗
通所して効果が出てるのですね✨
今年の4月から幼稚園入園したこともあり、療育週3は大変だなと思いました。
しかし療育先では最低でも週2通って効果が期待できると言われました😣- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
まず週1から慣れて貰った方が良い気がしますけどそこから増やして行った方が効果あると思います…イヤイヤ行って行きしぶりあったら元も子もないと思います
うちのこは2歳児クラスから保育園に通っていて週4日1日保育園、週1日休みで療育と習い事のスイミング通っています!- 9月6日
-
クリーム
療育先と一度相談してみて
週1からスタートして行こうと思います☺️
療育先と契約した時に週に3回通所すると効果が期待できると強く押されたのですが通所する回数が多いと療育先で何かお得なことがあるのでしょうか😣?
週1療育で十分に効果が出てるのですね🥹
息子がダンスを習いたいと言ってるので、習い事と両立するとなると週1が理想ですよね✨✨- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年長で構音障害でSTの先生に診てもらっています。
年中春から通っていて、年長卒園を目安に療育も卒業目標です。
卒園時期より早く発音などの問題が解消したら早めに卒業だよって言われてはいます。
先生からは小学校に行きだしたら療育へ時間的に通いにくくなるから、まだ必要そうな時用に小学校にある言葉の教室の紹介をされました。
-
クリーム
療育に行く理由となる部分が
解消すると卒業になるのですね☺️
親の判断で辞めるのではなくて
先生が判断してくれると安心ですよね✨- 9月6日
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちの息子も4歳くらいから通ってます!!
以前2歳?か3歳頃に3ヶ月くらい今通ってる所とは別の所にいってた事があるんですが行く意味ある?ってくらい息子には成長が見られなくて引越しに伴いもう通えないんで〜って言って終わりにしました😊もしかしたら籍は残ってる状態なのかもしれないですが住んでる場所が変わっちゃったのでどっちにしろ通えないし通う気もないのでそこにはもう行かないです😊
-
クリーム
療育先によっては合わなかったりする場合もあるのですね😭
今、通所してる療育先って
どうですか☺️?- 9月6日
-
あげぱん🥖
あります!!
前通ってたところは一日親子で参加でめちゃくちゃダルかったです🫣
注意されてても聞く耳持たない息子なので暴れ放題で💦
今通ってるところは保育園系列の療育なので保育園の先生と常に連携してくれてるのでみんな知ってるし優しいし怒る時はきちんと怒ってくれるのでめちゃくちゃいいです!言葉ほとんど出なくてん?って感じの言葉しか話せなかったのがめちゃくちゃ喋るようになりました!- 9月6日
-
クリーム
大変でしたね😭😭
親側は親子分離の方が合うという場合が多いと聞きました☺️
通ってる保育園と連携があると安心ですよね✨
優しいと注意する時のメリハリがある先生だとお子さんも分かりやすいですよね😊
息子は言葉の面で通所するので
発語が増えたという話を聞くと
効果が期待できるのかなと楽しみです✨- 9月6日
クリーム
療育先で苦手な部分が伸びてきたら通わなくても大丈夫か判断してくださるのですね☺️
今のところ息子は療育先の先生が好きなようですが通ってみて、行き渋りなどある時は辞めることも検討してます。
どの地域も療育受けるために待ってるお子さんが多いと聞きます🥲
療育を受けられることに感謝しなくてはいけないなと思ってます😭💗