![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私は引っ越しの関係で急遽1月に4月入園できるか問い合わせた所空きは全然ありました🙆♀️
その年度に寄ると思いますが、昔ほど入りづらくはないようです✨
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
上の子の時に検討してました!(違う園に行きました)年少からの入園はプレに通う必要があります。娘の時はプレに通っても兄弟枠で8割埋まって落ちる人がほとんどと言われましたが、支援センターで会ったママが昨年度は定員割れしたから余裕で入れると思うよって言ってました!今年度はほとんど支援センターに行ってなくて情報なくてすみません🙏💦
-
ままり
プレに通う必要があるんですね😳
ホームページにも書いておらず知りませんでした…
子育て広場に5回以上参加すれば入園を優先してもらえるとは聞いたことがあります!
その年によって全然違うんですね!🫢- 9月6日
-
3kidsママ
そうです!その子育て広場っていうのに入園受付の年に5回通う必要があります🙆娘の時は毎回、始まりの挨拶と子供の自己紹介、運動やリズム遊び、おうたの時間があって終わった後に用紙にシールを貼ったりおやつ貰って食べたりしてました✨
- 9月6日
-
ままり
結構色々なことをするんですね!😳
人数結構いましたか?
子供の自己紹介もあるんですね!それは子供が自分で名前言ったり好きなこととか言ったりするんですか?🤔- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の年少、年中は定員割れでした。年長さんも皆んな入れたと聞いた気がします😊
少子化か共働きが増えたからか、私立は殆ど定員割れだと聞きました。
子育て広場での自己紹介は歌に合わせて名前を聞く感じでしたよ‼️
来年度入園の子どもではなくても遊びに行けるので、行ってみると良いですよ♪
-
ままり
今の年少も年中も定員割れだったんですね!!
1号だと幼稚園も年少からは難しいのかなと勝手に思ってました💦
今度行ってみます☺️
教えて下さりありがとうございます✨️- 9月7日
ままり
そうなんですね!
ちなみに今年の4月入園しましたか
幼稚園だから年少から入れると思っていたので、サイトの表記に疑問で🤦♀️
募集が始まったらまずは電話してみた方が良さそうですね!
あっちゃん
年中なので入園したのは去年です😊
転勤族なので今はもう退園してしまいましたが😭
先生みんな優しいし園もキレイだしとてもよかったですよ✨
年少からは市ではなく幼稚園の管轄になるので直接園に問い合わせるかんじになります✨
また時期が来たら林丘のHPに入園案内載ると思います🙆♀️
ままり
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨️