※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳が出ない悩みについて、完ミで育てている女性が母乳育児に対する理解を求めています。

母乳が出ない事の悩みについてです。

よく、母乳が出なくて『私は母親失格だ』と泣く人がいますが、私はその気持ちが分からなくて、、

私は出産してすぐに母乳を止める薬を飲んで、完ミで育てています。

母乳だと栄養バランスよく食べなければいけないし、乳腺炎になったりと大変なイメージしかないです。

私は三兄弟ですが、母がアトピーなので皆完ミで育ちました。
でも特に大きな病気をする事なく成人を迎えています。

母乳が出なくて泣く人の気持ち、知りたいです。

私の質問で不快に感じられる方がいましたら申し訳ないです。

コメント

ばぶるす🫧

分かろうとしなくていいと思います。
きっと聞いたところで理解できないと思うので。

はじめてのママリ🔰

子供って生まれてもしばらくおっぱいを
探すしぐさをするじゃないですか。
あれを見てるのが辛かったですね。
あー、おっぱいを吸いたがってるのに、
人間の本能に逆らうことをして
しまってるんだなって。

でも完ミでもメリット沢山ありましたし
全然後悔はしてないです😊

初めてのママリ

確かに今はミルクでも充分栄養取れますし、私もどっちかと言えばミルクはあげたくない!って感じの方だったんですが
急に母乳を上げることになぜか恐怖心みたいなのを抱いてしまって2番目の時は4ヶ月半で完ミにしたりとか、3番目4番目も半年とかで完ミにしました!

けど上の子達があげれたり
荷物は多くなるけど自分があげなくても誰かがあげれるとか
いい事も考えて気が楽になって
ミルクをあげることに抵抗なくなりました!!

もうすぐ5人目が生まれますが
旦那はもう母乳あげんでもいいんじゃない?と言ってます😂😂

ママリ

母親って本当に十人十色なので何も全く気にしないって人もいれば小さな事でも気になって仕方ないって人もいるのでそういう人もいるんだ〜くらいに思っていたらいいと思いますよ😅💦

みりん

自らの意思で諦めるのと
諦めるしか道がないのとでは全然違いますよ
母乳が出なくて泣く方は、あげたくてあげたくて仕方ないんですよ
それでも体質で出なかったり、赤ちゃんとの相性もあったりで努力だけではどうしようも無いこともあるんです

不妊治療で泣いている方に
「私はその気持ちがわからない🤷‍♀️子供なんてお金かかるし、欲しいなら養子でもいいんじゃない??なんで泣いてるの??その気持ち教えて??」
なんて言います?
それと同じくらい残酷な質問だと私は感じました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療を例えに出すのは違う気がします。
    ベビーフードか手作り離乳食か、くらいだと思います。

    • 9月6日
  • みりん

    みりん

    ママリさんは過程は違えど結果は同じだと言いたいんですかね?
    母乳、ミルク、ベビーフード、手作り
    何であれ子が育つことが大事だと

    不妊治療を例えに出すのは違うとは?
    私はママリさんの質問の仕方は
    深く傷ついた心に土足で上がり、自分の興味本位でさらに傷を抉っていると伝えたいんです

    質問と、回答への返信の感じからして
    目に見えない気持ちを感じ取ることが苦手なのかなぁと思いました(違ったらすみません💦)

    変に気持ちを分かろうとしなくても
    泣いているということは、悲しいんだな
    くらいの認識でいいんじゃないでしょうか

    • 9月6日
🫶🏻

私は元々ミルクより母乳の方が栄養あるってイメージだったり、子供が安心するスキンシップの時間など、授乳に対して大変よりも幸せなイメージが強かったです。だからこそあげたい、でもどれだけ授乳回数重ねても時間かけても、毎日毎日吸わせて努力しても出ない人は出ないんです。授乳に限らず頑張っても結果が出ないって何においても悲しくないですか?それと同じかなって思います。ただきっと母乳を自ら止める薬飲んでたりする時点で理解出来ないと思いますが..

まめすけ

断念される前にたくさん頑張られた経過があるから
悔しかったり悲しかったりするんだと思います。

今回の母乳とかミルクとかの話に限らず

試合だったり、仕事だったり
一生懸命取り組んだけど、結果が上手くいかずに泣く泣く諦めた
ってことっていままでありませんでしたか?

周囲からしたら当たり障りのないことかもしれないけれど
自分にとっては大切なことだったりするんです。



相手の立場の理解は難しいかもしれないけど

自分はこうだから意味がわからない
じゃなくて
自分はこうだけど、相手はこういう考えなんだなって
想いを尊重できるといいのかなと思います

感覚的な説明で申し訳ないです。