![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅勤務中、子供が保育園を休んだ時、仕事を休むか悩んでいます。ストレスで生産性が下がり、有給を使いすぎています。同僚には在宅で仕事しないの?と言われ、迷惑だと感じています。他の方はどうしているでしょうか。
在宅勤務ができる方にご質問です🙏🏻
お子さんが発熱や体調不良で保育園お休みの時、仕事しながら見てますか?それともお仕事休まれてますか?
私は在宅勤務の融通が効く職場ではあるものの、子供を見ながらの仕事がストレス&生産性が著しく下がるので、基本的に子供が家にいる時は仕事を休んでいるのですが、今年度から保育園に入ったこともあり、もう有給使いまくりで、、(今年度既に15日くらい使ってます)
同僚からも、マイルドな感じで在宅しながら見れないの?などと言われることもあり、やっぱり迷惑だよな〜と思う日々です。みなさんどうしてるかお伺いしたいです🙌🏻!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![mnmyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmyn
やらないといけない仕事があるときは在宅しながら見ています!
でも発熱や体調不良でお休みしているので、普段はしませんがそういう時だけはほとんど一日中YouTube見させたりしちゃっています😂
特に急ぎの仕事がない時は休みます!
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私は仕事しながら見ています!
主さんは真面目な方なんですね🥺
私なんて子供見ながらだし、ゆるーくやろうってかなり手抜いてますよ😅
それでも1、2歳を見ながら仕事はなかなかに疲れた記憶があります、、、
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
1、2歳の頃はとてもじゃないですが仕事にならないほど体調不良が続いたので、夫と交代で休むか、病児保育も毎月利用してました😅
3歳すぎたらだいぶマシになったので、よほど具合悪くなければ基本は見ながら仕事して、病院行く時や状況に応じて時間休取ったりしてます🙆♀️
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
休むか病児保育使ってます‼︎
子どもがいると本当に生産性著しく下がりますよね…
それでお給料もらうの給料泥棒だと思ったし、周りの期待どおりのレスポンスもできないし、仕方ないでしょと思うのは子持ち様になっちゃうし、
子どもは構ってほしくて泣くし…
お互いストレスなので子どもがいる中での在宅勤務は辞めました😊
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
毎日在宅勤務してますが、
見ながら仕事してます!
繁忙期は相手できなくてごめん!って感じですけど、
仕事が落ち着いてるときは子どもと遊んだりしてました
生産性が落ちてしまうのは仕方ないと思いつつ、テレビに頼ったりしてます…!
ちょうど先週月から木曜日で上の子(年長)が発熱で休んだのですが、
ドラえもんの映画借りてきて、見せてるすきに仕事をばばーっとやりました
リビングで仕事してるので(旦那は出勤するので)、布団をリビングに置いて、もう好きにしてくれ!みたいな感じで…きつかったら昼寝していいし、ウォーリー買い足して、なんとか凌ぎました😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は見ながら仕事してます💦
子供がしんどそうなら休んでみてあげてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもの体調次第です。
熱はあるけど、機嫌も良く食欲もまぁある方なら在宅ワークで見ます。
でも子どもってすぐ「ままー!」になってしまうので、フレックス使って上がったり11時30分〜14時まで中断して相手したり、お昼寝した瞬間から在宅開始〜16時過ぎに終業したりしてます!
コメント