
コメント

4mama
同じく、私も主人も野菜が得意ではなく、子供たちも苦手意識あったりしますー!!
特に親が食べれない野菜はほとんど食べれないかも…
4mama
同じく、私も主人も野菜が得意ではなく、子供たちも苦手意識あったりしますー!!
特に親が食べれない野菜はほとんど食べれないかも…
「雑談・つぶやき」に関する質問
ただの愚痴と欲求です。 手繋いで楽しそうにしてるカップル見ると羨ましい! このまま女としても人としても終わるのかって思うと寂しい。 もっと愛されたい!可愛がられたい! 寝たい!遊びに行きたい! 子供は可愛いし…
毎日の育児にしんどくなってきました 発散する場所もなくここで愚痴らせてください。。 2歳半の男の子と1歳2ヶ月の女の子を育てています 旦那もいます。 息子は産まれた時から1日たりとも夜泣きをしなかった日はありませ…
今日上の子に ねぇまだまだママの赤ちゃんでいてよ って言ったら はっ?何言ってんの?もう⚪︎⚪︎、4歳だから! って言われました はぁぁぁぁぁん置いてかないでえええええええ 義母みたいな嫌な奴にはなりたくないけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それ分かります、特に私は葉物野菜があまり好きじゃなくて、ほうれん草とか小松菜は好まないです。外食して、ちょっとだけ添え物であれば大丈夫ですが、胡麻和えとかおひたしとか自分でいつ作ったか記憶ないくらいです💦旦那は野菜好きなので、カット野菜でいいから毎日食べたいっていってきます😅
4mama
私は青臭いものが苦手です。
トマト、ピーマン、きゅうり、なす、すいか、メロン、きのこ類もほとんど…とかあげたらキリないです😂あ、でも私葉物野菜好きなほうなんですけど、子供達全然食べないなあ🤔逆に私が食べれないしいたけとかピーマン好きだったり(保育園のおかげ)するからあんまり関係ないのかなあ🤔🤔🤔まあ多少影響ある程度なのかなあ