
夜考え事すると眠れないことがありますか?無駄な考えが頭を巡り、眠れない時、睡眠導入剤が一番でしょうか。他に良い方法はありますか?
夜ちょっと考え事してたら眠れなくなることありませんか?
今考えてもどうしようもないようなことを夜考えてしまって
頭では考えても無駄なことだと分かってても
目を瞑ってたらどうしてもその考えがぐるぐるぐるぐると頭の中を巡って結局眠りにつけません
何か良い方法ありませんかね…
睡眠導入剤が一番ですかね…
- める(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)

3姉妹ママ🤍
まさに私がそうです!
というより寝るために目を瞑って、いろんなことを考え始めて寝られないタイプです🥲
旦那が真逆でのび太くんみたいに目を瞑ったらすぐに寝息を立てるので、寝る時何を考えてるの?と聞いたら何も考えてないよ、と言われそんなことができるの!?と衝撃でした笑
市販の睡眠薬や漢方、睡眠の質を向上する系の食べ物や飲み物に頼った事もありますが、結局のところ改善されず1番効果があったのはお酒を飲んでそのまま寝る、でした😂
体には良くないんでしょうが、そうじゃないとすんなり寝られなくて…
一度睡眠外来などには行ってみたいな、と思ってます……
回答にならなくてすみません🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
一時期、そんな感じでした。
私はワイヤレスイヤホンでラジオ聴きはじめたら、芸人さんのラジオとか面白くてハマってしまいました。
今でも寝かしつけが苦痛のときとかもラジオ聴きながらしてます。

はじめてのママリ🔰
私もよくあります。
なのでなるべく不安につながりそうな事とかはできるだけ考えない様にしてどうでも良い事考えたりとか、後日中ウォーキングしたり睡眠系で売り出してる飲み物や入浴剤使ったり(これで眠れるわけでないけどこれ使ったから寝れるかもっていうプラシーボ効果狙って)目を温めるアイマスク使ってリラックスする様に習慣づけると眠れる事が私はあります。
1日とかじゃ数回じゃ効果ないかもですが習慣づけると寝れる事が増えてきました。
コメント