![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親に合わせたくない。旦那が手伝わず、義両親がゴルフ優先。産後のサポートが欲しい。
あー義両親に合わせたくないなー。
7.1.0歳の子供がいます。義両親に合わせたくないです。
8月終わりに3人目出産したばかりですが、旦那は夜も当たり前のようにガーガー寝てるし、仕事は遅くまでしてくるし、1週間だけ動くなって感じでしたがもう今は何で沐浴してないの?だし。
義両親経営の会社に旦那は勤めていますが、月間からのゴルフが多く、そのゴルのための練習、打ちっぱなし、コース。
産後一ヶ月も経ってないのに誘ってきた義父。
1.2人目の時もそうでした。ゴルフゴルフゴルフ。
産後の恨みっていうんですかね。抱っこもされたくない。
何で1番大変な時に手を貸してこなかったのに(旦那も)
いいとこ取り?してくるの?無理…って感じです。
- はじめてのママリ
コメント
![⁺◟ 🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⁺◟ 🍋
ヤバすぎますね……。
言いたい事全部言ってそれでもそんな感じなら私は会わせたくないですし、主様も会わせなくていいんではないでしょうか……😭
義父は育児をしてこなかったんでしょうねきっと
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義経営なら将来社長⁉️
経済的に不安がなければとりあえず我慢😇
その代わり自分の為にガンガンお金使います(笑)
はじめてのママリ
旦那に何度か伝えたんです。
でも義両親大好き人間なので義両親のことを話題にすると100喧嘩で、しかも絶対折れません。
・何で俺の子供でもあるのにお前の意見聞かないとなの?
↑普段育児してる奴が言うセリフ。
・子育てしてるし
↑家帰ってきて寝るまでの2時間しかない、家事は洗濯物干すのみ、育児なんて特にやることない。(ご飯あげるくらい?赤子の世話は全て私)
ゴルフに関しては何度もまだ早いと言ってきました。
義両親も旦那も聞きません。
義両親が関わらない旦那はすごくいい旦那なのに義両親が関わると全てを無しにされます。
⁺◟ 🍋
義両親やっかいですね😭 育児なんだと思ってるんですかね…,
ギャフンと言わせたいですよね旦那さんにも義両親にも!