※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子がお友だちにいじわるな言動をする心理と、親としての対応について相談があります。

3歳の息子がお友だちにいじわるなことを言うようになりました。
どういう心理でやっていて、親としてはどう対応するのが良いのでしょうか。。

最近急にお友だちに向かって「あっち行って」「バイバイ👋」と言ったり、来ないように押すようなことをするようになりました。
息子がいやだと思った場面で、いやだと言わずになぜかその言動で表現しているようです。

私が目撃した時は、息子が手を洗っていて、お友だちがその横で手を洗おうとしただけでその言動を取っていました。(息子としては理由があるのかもしれませんが、私からは なぜその場面でその言葉が出るのか分かりませんでした。)

先生に聞くと、色んな場面でその言葉を使い、お友だちが泣いてしまうこともあるようです。

大人しい子・のんびりな子にはしないようなので、相手を選んでいるようです。

ダメこと、相手が傷つくチクチク言葉だという理解はしてるようなので、ダメと分かっていてやってるように思います。

どういう心理でやってるのでしょうか。
ダメなことと分かってやっている場合、親としてはどう対応すべきなのでしょうか。。

コメント

deleted user

ダメと分かっているなら、ひたすらダメだよということを伝え続けるしかないのかなと思います🥲
怒るのではなく説明する感じで…

一時のブーム?的な感じで過ぎていけばなくなる可能性もあると思いますが、ダメなものはダメで説明してあげるしかないと思いました💦