
コメント

はじめてのママリ🔰
血圧は大丈夫ですか?💦
はじめてのママリ🔰
血圧は大丈夫ですか?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
普通の粉ミルクって一歳の誕生日までですか? うちの子は離乳食結構食べるのですが、一歳すぎたら隙間に飲むのはフォローアップミルクなのでしょうか?それとも麦茶やお水を授乳と並行してあげたら良いですか? それって…
男の子で新生児から頭が脂っぽくて男!って感じの匂いがしたお子さん、ずっとその匂いは続きましたか? 最初は匂いするな…と思ってたのですが嗅ぐうちにクセになり、授乳の度に嗅いでしまいます😂でも1ヶ月経って新生児期…
お友だちの名前を覚えられない小1息子🥲 名前は重要じゃないというか、名前が覚えられないお子さんいますか?🥲 息子は境界知能で言葉の理解が苦手なので 発達の関係も大きいと思いますが、名前がなかなか覚えられず、今、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
家に血圧測定ないんです。
ママリ
あっ、旦那の実家に血圧測る機械あるので測りに行こうと思います💦
はじめてのママリ🔰
もしかしたら血圧高いのかもしれません💦私はそこまで症状が出ませんでしたが、疲れやすいのと動悸で測ったら高く病院行って降圧剤飲んでました😭何もないといいですね💦
ママリ
私も疲れやすく、年子2人なので抱っこしたりすると目眩と吐き気に襲われます。
訳あって旦那と別居中ですが、関係が戻りつつあるので測りに気軽に行けるのですが、もし血圧高くて吐き気と目眩に襲われたら帰れないよな。とも思ってしまって。
はじめてのママリ🔰
わー💦それは結果次第で帰りにくいですね😭ストレスも関係してるのかもです💦
ママリ
義母さんと義姉さんは、年子育児をとても心配して下さってはいて、そのうち頑張りすぎてガタくるかもよ。と…。
恐らく、ストレスですね。睡眠不足と…
血圧測って普段より高かったら、ほんとに危険だから帰らない方がいいってなりますよね。でも私の母親は、泊まるなんてなったら怒ると思うんですよね。私からすると原因が分かってるし、逆に血圧測る為にお金かけるんだったら義実家にある血圧を借りた方が。と金銭面的にも考えては、いまして😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥺義実家に甘えたいけど、なかなか…って感じですよね💦いっそのこと近くの内科受診とかどうですか?血圧も測ってくれるし、薬もその時に。。でも受診するまでが大変ですよね💦
ママリ
そうなんです💦
でも、内科行って血圧測って、お金取られると思うと惜しんじゃうんです😭
きっとしっかり1日寝れれば復活すると思うんですよね…