
コメント

はじめてのママリ🔰
血圧は大丈夫ですか?💦
はじめてのママリ🔰
血圧は大丈夫ですか?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳8ヶ月の息子が、寝る時ガーゼ(ハンカチ)を手に持たないと指しゃぶりが出来なくて、指しゃぶりしないと眠ることが出来ません。 寝る時以外も、泣いてる時にガーゼを与えると指しゃぶりになり泣き止んでくれます。 親は…
友達への出産祝いについて 仲良しの友達がもうすぐ出産を控えています。 うちの子供達にもすごくよくしてもらっていて お祝いに悩んでいます。 皆さんがもらって嬉しいのはどちらでしょうか? ①ファミリアのチェアベル…
赤ちゃんの首のしわになっている部分がしわの線に沿って皮膚の色が白くなっています。 首の他にも皮膚が重なってしわになっている箇所(ひじやおしり等)も線に沿って白くなっています。 同じような方いますでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
家に血圧測定ないんです。
ママリ
あっ、旦那の実家に血圧測る機械あるので測りに行こうと思います💦
はじめてのママリ🔰
もしかしたら血圧高いのかもしれません💦私はそこまで症状が出ませんでしたが、疲れやすいのと動悸で測ったら高く病院行って降圧剤飲んでました😭何もないといいですね💦
ママリ
私も疲れやすく、年子2人なので抱っこしたりすると目眩と吐き気に襲われます。
訳あって旦那と別居中ですが、関係が戻りつつあるので測りに気軽に行けるのですが、もし血圧高くて吐き気と目眩に襲われたら帰れないよな。とも思ってしまって。
はじめてのママリ🔰
わー💦それは結果次第で帰りにくいですね😭ストレスも関係してるのかもです💦
ママリ
義母さんと義姉さんは、年子育児をとても心配して下さってはいて、そのうち頑張りすぎてガタくるかもよ。と…。
恐らく、ストレスですね。睡眠不足と…
血圧測って普段より高かったら、ほんとに危険だから帰らない方がいいってなりますよね。でも私の母親は、泊まるなんてなったら怒ると思うんですよね。私からすると原因が分かってるし、逆に血圧測る為にお金かけるんだったら義実家にある血圧を借りた方が。と金銭面的にも考えては、いまして😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥺義実家に甘えたいけど、なかなか…って感じですよね💦いっそのこと近くの内科受診とかどうですか?血圧も測ってくれるし、薬もその時に。。でも受診するまでが大変ですよね💦
ママリ
そうなんです💦
でも、内科行って血圧測って、お金取られると思うと惜しんじゃうんです😭
きっとしっかり1日寝れれば復活すると思うんですよね…