コメント
はじめてのままり
直ぐになれる体質の人なら余裕だと思います 。私は直ぐに吸収して淡々とこなしたいタイプなので2人でも特に変わらないです 。ただ体力が無限にないと持たないと気付かされたぐらいです 。2人を抱っことか日常茶飯事です 。なので2人用のベビーカーは必須です!!抱っこじゃないとダメな時もありますが 。
はじめてのままり
直ぐになれる体質の人なら余裕だと思います 。私は直ぐに吸収して淡々とこなしたいタイプなので2人でも特に変わらないです 。ただ体力が無限にないと持たないと気付かされたぐらいです 。2人を抱っことか日常茶飯事です 。なので2人用のベビーカーは必須です!!抱っこじゃないとダメな時もありますが 。
「年子」に関する質問
弟(30代後半)を叱って欲しいと母に言われました。 私はどこまでやるべきでしょうか… 私の両親は、お金にだらしなく、なんでもローンで買う。 子供の教育や健康には興味ない系な毒親でした。 私は放任されて育ち、高校…
元カレがめっちゃ良いパパになってて、自分は夫婦関係うまくいってなかったらモヤモヤしませんか🥲 私には大学時代と社会人時代通して4年付き合った彼氏がいて、彼氏は4つ年上でした。 今思ったらものすごい優しい人で…
2歳半と、1歳2ヶ月の年子。寝かしつけに一苦労。。。。 7時半に寝室に行っても下の子は10時に就寝、上の子は23時近くに就寝。。。。。 どうしたらいいの。。。。。 マジでもう限界。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ベビーカーステップより2人乗りのほうがいいですよね😖
今日も育児お疲れ様です!