 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの子そうです....😔
7歳ですがいまだに大きなお肉は飲み込めないです😔
小さい時からなんでも丸飲みしてしまう子で4歳、5歳くらいの頃に喉に詰まらせてしまってからトラウマなのか今でも出したりしちゃいます🥲
先日、学校でも給食を喉に詰まらせ嘔吐したみたいです😔
何かあってからでは遅いのでお肉は基本、ひき肉を調理したり唐揚げなどはハサミで小さくカットしたりしています😔
 
            退会ユーザー
5才です今だに肉がダメですね〜😅
噛むものの飲めません…
ずっと魚(大好き)かハンバーグとかのひき肉でした💦
でも最近やっとナゲットや柔らかい唐揚げは食べれるようになってきました😅徐々にですかね…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お肉とかだと飲み込むタイミングがやはり難しいんですかね💦お子さんお魚は大好きなんですね✨そういえばうちはナゲットや唐揚げは小さくカットすると飲み込めてるので、衣があったりカリカリしてるものは大丈夫なのかもしれないです 
 うちも徐々にお魚類に慣れてくれたらありがたいなあと思います🐟ありがとうございます🙇♀️- 9月6日
 
 
            あり※
小さい時はそうでした。肉とか旨みだけ吸って出してました😅
なので切って出してたんですが歯医者言った時に現代の子は顎の力がないから飲み込む力も弱いし、歯並びが悪い子が多いと言われて、できるだけそのまま肉とかも出すようにと先生から指導を受けまして
はちゃんと噛んでからごっくんするんだよってうるさく言ってました
今は普通に食べれるようになりましたが食事は戦いですね🪖
- 
                                    はじめてのママリ🔰 「旨みだけ吸って出す」まさにコレです🤣 
 噛む力弱くなってるって聞きます!やはりそうなんですね
 偶然今日歯医者の日なので、また聞いてみたいと思いました
 本当食事は戦いですね💪ありがとうございます🙇♀️✨- 9月6日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
喉に詰まらせてしまったんですね💦そういえばうちの娘も喉に少しつっかえたことがあり、そこから怖がってる気がします😢あまり噛まずに飲み込んでしまうの怖いですもんね
基本的にカットして少しずつ慣れさせていこうと思いました!ありがとうございます🙇♀️