
コメント

まい
いいと思います!(>_<)
まだまだ昼寝が必要な時期ではありますが、私も娘が寝つき悪い子で昼寝の寝かしつけに1、2時間、さらに夜も2時間かかり…
自分にとって寝かしつけがストレスだったので、1歳3ヶ月くらいで昼寝やめました(;ω;)
でも布団で絵本読んだりゴロゴロしたり、1時間くらいは布団で過ごしてました。
時々、寝てくれたらいいなーとその時間を狙ってベビーカーや抱っこひもで散歩や買い物に行ってました😊
まい
いいと思います!(>_<)
まだまだ昼寝が必要な時期ではありますが、私も娘が寝つき悪い子で昼寝の寝かしつけに1、2時間、さらに夜も2時間かかり…
自分にとって寝かしつけがストレスだったので、1歳3ヶ月くらいで昼寝やめました(;ω;)
でも布団で絵本読んだりゴロゴロしたり、1時間くらいは布団で過ごしてました。
時々、寝てくれたらいいなーとその時間を狙ってベビーカーや抱っこひもで散歩や買い物に行ってました😊
「昼寝」に関する質問
習い事について、正解がわかりません。 小2の娘、暇が嫌いで、趣味が多く、好奇心旺盛です。 現在、 月曜日学研 火曜日学研 水曜日休み 💟木曜日ピアノ 💟金曜日フラ 土曜日休み 💟日曜日ダンス やってます。 💟は年長の妹…
子どもが5ヶ月半くらいのときに はじめての飛行機に乗る予定です。 今からめちゃくちゃ緊張と不安が‥!! ◎搭乗時間は1時間30分ほど ◎2ヶ月頃まで混合でしたが、今は完母です ◎今回は帰省の為で主人と3人で乗ります ◎Peac…
生後4週目の新生児ママです。 元々夜1時間起きくらいで起きることが多く、昼間に少し触れ合い遊びをするようになったら 夜は3〜4時間のまとまった睡眠が出来るようになったのですが、昼寝をほとんどしなくなりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍒
一歳3ヶ月で、午前のお昼寝も
やめていたということですか!
お昼寝やめて、夜の寝つきは
変わりましたか?
まい
母子ともに朝起きるのが遅かったので、朝寝はしてなかったです😂
2時間かかってたのが1時間~1時間半とか…多少早くなってたと思います…😂
🍒
おー!それだけでも感動!
私も昼寝減らしてみます😴!!!
ありがとうございます🐶