※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ♥
子育て・グッズ

生後5カ月の子供が鼻水が続き、風邪で薬をもらったが効果がない。機嫌や食欲は良好。天気やアレルギー性鼻炎か心配。同じ経験の方いますか?

生後5カ月の子供がいます!鼻水が一週間前から続き
病院に受診したところ 風邪と言われて薬を処方されました。
でも薬が効かなく 鼻水がでます。特に機嫌も悪くなければ
食欲もあり、ミルクもちゃんと飲みます!薬がきかないと
ゆうことは 天気などのせいか アレルギー性鼻炎とか
ゆうやつなのでしょうか?同じ経験した方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちの子も月に一度といっていいほど鼻風邪をひきます(*_*)
病院は小児科ですか??
鼻水以外の症状がなければ耳鼻科でも診てくれて耳鼻科なら鼻水吸ってくれるし治るのも早い気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♥
因みにうちの子も絶賛鼻風邪中です…⤵︎⤵︎
うちの子はだいたい1週間くらいは出続けてそれから段々治ってくる感じです😣

  • わ♥

    わ♥

    病院は、小児科に行きました😭
    耳鼻科ですか!治らずひどくなるようてしたら
    耳鼻科もいってみたいとおもいます(´•̥̥̥ ·̭ •̥̥̥`)
    子供が風邪だと心配ですよね😭
    はやくなおるといいですね(*^-^*)

    • 4月18日
mocah

初めまして(^∀^)医療関係者です。
鼻水を止めるための薬は、風邪でもアレルギーでも同じような物が処方されます。先生が弱い薬を選んだのか、温度差が原因かなと思います。

ちなみに、涙は出ていませんか?泣いてないのに目がウルウルしていたり、目やにがあるようなら、そっちから来ている可能性もあります。早く治るといいですね♡

  • わ♥

    わ♥

    やっぱり、温度差なんですかね?(╥﹏╥)
    いま鼻水を吸ってみたところ 透明な鼻水なので
    緑の鼻水じゃないので 風邪じゃない気がします😣
    温度差などの場合は受診しなくても治りますか?😭

    涙はでていません!目ヤニなどもでていません!

    わかりやすく説明していただき ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月18日
お餅☺︎

私も娘もアレルギー性鼻炎です。
4.5ヶ月の頃に鼻水が出だしました。
花粉症や鼻炎は遺伝します😭
基本的に小児科へ受診すれば「鼻風邪ですね。」と言われ、耳鼻科へ受診すれば「アレルギーですね。」と言われることが多いです。
どちらの病院を選ぶか?ですが、処方された薬が効き目のいい方や、私と先生の相性で決めています。説明が納得する方そして娘の治りがいい方を選んで早く治すようにしています😊似たような薬は沢山ありますが、体はみんな同じではないので効き目がなければ、薬を変えてもらうか違う病気を受診するかをお勧めします。
鼻水は長引くと他の病気を疑ったり、中耳炎の原因になったりするので、たかかが鼻水されど鼻水です😂

  • わ♥

    わ♥

    そうなのですね😣一度耳鼻科へ受信したいと思います!教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 4月18日