
コメント

ちゅりん
シエンタではないですが、型落ちのニッサンのラフェスタ乗ってました!同じく2列目が暑く、エアコンをガンガンにして後ろまで冷やさなきゃなので大変でした。燃費も…
また子どもが暑いといえるようになるまで気がかりでしたよ😅
シエンタはよく見かけますしどうでしょうか?うまく答えになっておらずすみません🙇
今は2列目もエアコンあるのに変えました!!

はじめてのままり
今の新型シエンタではないですが1つ前の型のシエンタに乗っています!
エアコン後ろまでなかなか効きません!💦
夏場は出発する15分以上前からエンジン入れてエアコンがんがん効かせてます💦
新型シエンタだとオプションでサーキュレーターが付けれるのですね!
付けれるなら付けた方が便利かもしれません、、!
答えになってなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
コメントありがとうございます🙏
やっぱり後ろの席は暑いですよね💦
サーキュレーターで涼しくなればいいのですが😭- 9月5日

はじめてのママリ
シエンタではないですが似たようなフリード乗ってます。
乳幼児二人連れてる状況ですが、
激暑の日は乗る前にまずエンジンつけて窓全開、エアコンマックス、助手席の後ろにつけた扇風機スイッチオンしてから乗せてます。
扇風機ネットでいろいろ売られてて、当たり外れありそうで悩みましたがAmazonでこれ買ってみて、薄くて邪魔になりずらいし風量それなりにあってとても良かったです!おかげで少ししたら冷えるのか?おしゃべりな3歳娘も文句は言ってこないです。
あとやっぱりサンシェードしておくと、そもそも車内が暑くなりづらいです。私は付けるの忘れてばかりですが😅
-
はじめてのママリ🔰
シエンタかフリードかで悩んでました!
後から扇風機付けるのもありですね🤔💡
サンシェードも必須ですよね💦
コメントありがとうございます🙌✨- 9月6日

はじめてのママリ
我が家もシエンタ、フリードで悩み中で、同じくエアコンがネックでフリードにしようという方向になってます
シエンタはサーキュレーターもありますが、音がかなりうるさいという口コミを見て、やはりフリードかな…って感じです
悩みますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
音うるさいんですね😭
親戚の付き合いで出来ればトヨタの車にしたいのと、見た目もシエンタが好みなんですよね〜💦
車選びほんと悩みますね🥺- 9月6日
はじめてのママリ🔰
後部座席ってなかなか冷えないですよね💦
2列目エアコンがあるのが一番なのですが…😭
子持ちのママとかに人気なので乗りやすそうですが、エアコンのことがふと気になってしまって質問しちゃいました💡