※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が怒りっぽく、義母が甘い。週末の行動に悩んでいる。子供の食事などのお金は置いていくか悩んでいる。

主人の事ですが、こちらが間違ってしまった時頭ごなしに怒ります。
もういい加減疲れて今は無視してますが、向こうは謝らずお菓子を買って来ました。

義母は、子供に甘すぎて主人の反省する場面を無くしてる様に思います。

多分性格なので変わらないと思いますが週末一緒にいたくありません…子供と実家に行くか1人で行くか迷っています🥲その場合子供のご飯などのお金など置いていきますか?

子供は小学生です!よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもも連れて行きます🫠

ママリ

もういい大人なのでお義母さんは関係ないと思います(笑)どんだけお義母さんが優しく育ててても普通の感覚ならある程度の年齢で自分で軌道修正しますよ(笑)

人に謝るという簡単なことができないのはご主人がプライドがクソ高い人間なのか、それとも単に常識ないのかだと思います。

そんな人に子ども預けられないのでおいてくなんて私は無理です

はじめてのママリ🔰

義母はもう関係ないですよ!笑
それ選んだのもご自身ですからね🫠!

性格は同じく変わらないと思うのでお子様連れて別居覚悟ででかけます。
土日離れたいから〜だけで1人で出ても意味ないでしょうし😳

はじめてのママリ🔰

まとめての返信になりますが、コメントありがとうございます🙇‍♀️

ずっと落ち込んでいましたが、もし家出なら子供は一緒にいきます。子供が休みあまり出たがらないので、どうしようかと思ってました💦

ありがとうございます😭