娘が幼稚園で仲間外れにされており、心配で担任の先生に相談を考えています。以前も同様の事態があり、電話での相談は控えたいと思っています。娘が保育園から幼稚園に転園した際も同様の問題があり、心配しています。これはよくあることでしょうか?
年少の娘が、幼稚園でお友達に仲間はずれにされたと言います😢
これで2回目です💦
先生に仲介に入ってもらったと言っているので、先生もそのことを知っていそうなのですが、担任の先生に相談する場合、皆さんなら電話をかけますか?連絡帳に書きますか?
1回目は何ヶ月か前のことですが、そのときは心配で思わず電話してしまいました💦
ただ、先生もお忙しいでしょうし、なるべくなら連絡帳でやり取りした方がいいんでしょうか、、
また、娘は保育園から幼稚園に転園したのですが、保育園でもいつも「やられる側」だったように思います。
何度か引っ掻かれた、噛まれたと先生から謝られました💦
ただ1歳2歳のうちは、そういうことはよくあることだし、あまり意味を持たない(嫌われているから噛まれた、とかそういうことじゃないという意味です)と思ってさほど気にしていませんでした。
(娘も他害をすることはあるのか先生に聞いたところ、ないということだったので、気が弱いのかなと思っていました。)
今は、私が知らないだけで娘もお友達を仲間はずれにすることがあるのか、、
「◯◯ちゃんはお友達を仲間はずれにしちゃダメだよ、仲良く遊んでね」と言うと、「◯◯ちゃんはしてないよ!」と何度も言っていたので恐らくそういうことはしてないと思うんですが、、
娘はそこまで思い悩んでいる感じではありませんでしたが、親としてはそういう報告を受けるとどうしても悲しく、心配になりますし、いつもやられる側になることに、何か原因はあるんだろうか?という心配もあります、、
年少の女の子でこういうことってよくありますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
以前にも相談しているなら、私ならもう少し様子見ます。
年少の頃、仲間はずれと言っていいのかわかりませんがありましたよ!
一緒に遊ぼうと言ったらダメって言われたってこと。
なんなら普通に年長になってもたまにありましたよ!
娘さんが気にしていないなら、まだ様子見たらいいと思います。
私なら別のお友達や別の遊びをしてみたら?と言います。
Taco
年少の娘がいます。娘も〇〇君はいつも見ちゃダメって言うとか帰宅後話すことありますが、年少だと相手もされた側もまだ仲間外れといった感覚はないのかなと思います。
あと、娘の仲の良い友だちが噛み癖がある子がいますが、その子はまだ気持ちを上手に言葉に出来ず、自分の気持ちを現す方法として噛無という行為にでてしまうようです。
また、学年の中で月齢が高いとやられる側になりがちなのかなと思います。やはりその集団の中では年上なので『良い子』になりがちです。娘も園ではとても良い子と言われます。
記載内容からはそれほど問題は感じませんが、不安なら、相談してみても良いと思いますよ。下のお子さんもいらっしゃいますし、ママの気を引きたくて言っているとか色んなケースが考えられるので、ママリさんの不安を取り除けると良いですね。
こぶた
同じく年少の娘がいます!
「今日は〇〇ちゃんと●●ちゃんと、しー🤫ごっこした😆」と言っており、どんな遊びなのか聞くと、「△△ちゃんが来たら、しーってするの😆」とのことでした😅そうなんだーと流しました。
△△ちゃんについて、娘は押されたとか、いーやーよって言われたとかよく言うのでまぁいろいろあるよね。。という感じです😅
あとごっこ遊びで娘がよくやるのが、お友達同士でもめるとか、いーやーよって言って、先生がそんなこと言わないよ!ていうやつで、もしかしたらそんなことがしょっちゅう園では起きているのかもです🤣
あくまで娘のケースなので、ママリさんのお子さんの状況とは別ですが、まぁあるあるなのかな?という気がします。
先生が仲介されたことと、娘さんがあまり気にしてないということなので、私なら特に相談とかはしないかなと思います。
子どもが元気ない、園に行きたくないと言い出すなどあれば、すぐに電話すると思います😊
はじめてのママリ🔰
私もいちいち悲しんでないで、少し心に余裕を持たないとダメですね💦
ただ、この半年の間で2回目なので、また!?という感じもあって😭
(しかも、同じ子ならそういう子なんだな、と思えるのですが、今回入れてあげないと言ってきたのは前回とは別の子のようで💦)
娘が嫌われちゃうような言動行動をしていないか、、という視点でも気になってしまいます😓