
現在40歳、年々友達が疎遠になります。皆さんそんな感じなのでしょうか?…
現在40歳、年々友達が疎遠になります。
皆さんそんな感じなのでしょうか?
今住んでいるところは地元ではないので、昔からの友達は近くにいません。
幼馴染は同じ県内に散っている感じですが、1人目が産まれた頃までは家に遊びに行ったり年賀状送りあったり付き合いありましたが、コロナを機に?それもなくなりました。
高校の友達は、4人グループで仲良かったですが私以外地元にいて、たぶん地元組で集まっていると思います。
私にも声をかけてくれてましたが、話が合わなくなってしまい行ってもあまり楽しめなく…断ることが多くなり今は誕生日にラインを送りあうくらいです。
専門学校の友達が唯一いま家族ぐるみでとても仲良く、定期的に遊んだりしょっちゅう連絡も取る仲です。
ですが、その子には親友と呼べる仲の友達がいることも知っているので、すこし寂しい気もしてます。
ママ友はそれなりにいますが、1人だけランチ行ったり相談できる子がいるだけであとは表面的な関係です💦
- ys(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私も今住んでいるところは他県です。
連絡を取っている友達は地元に3人くらいいますが、頻繁ではありません。
今住んでいるところではママ友すらいませんが、気楽にやっています。

はじめてのママリ🔰
どんどん減ってますね!
地元友達は大体そのまま居て、私が県外に行った感じですけど選り好みじゃないけど帰省するときに声掛けるのは2〜3人です😂色んな価値観とか生活レベルとか既婚独身とかまちまちで話合わなくなりますね😂会えば楽しく話すけど一日で満足😆!て感じです🙌
自然と同じコミュニティとか同じ様な価値観の人と自然と集まるだろうし良いや〜て思います😊
表面的な関係からでもお互い合うなら進展するでしょうし🙆♥️女性の交友関係は流動的なものだと思います😊
コメント