※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が突然「ママ、好き!」と言うのは、意味を理解していない可能性がありますが、大丈夫でしょうか。

なかなか二語文が話せない娘なんですが、最近私がよく○○好きだよって伝えてたからか最近ママ、好き!と言ってくれるようになったのですが、一つ気になる事があって特に今言うような場面じゃない所でも突然ママ、好き!と言ってくることがあります。なのであまり好きの意味が分かってないのかなと思ってるのですが、これって大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「ママ、好き!!」っていうと‪ママが嬉しそうだから、いつでも思った時に言ってしまうのではないですか🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね🥹
    私もそう言ってくれるのは嬉しいので同じように返すのですが、今❓っていう所で言ってきたりするのでちょっと気になってしまって😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もよくママ大好き!って買い物中に言い出すときありますよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    ママ、好きなんて言われたらすごく嬉しいのですが、突然今言う?って所で言ってくるので理解して喋ってないのかなと思って少し心配してしまいました😅

    • 1時間前