※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰タヌ子とタヌオmama
ココロ・悩み

繊細さんって言われて全ての謎が解けた!昼寝をやたらとするのも、疲れや…

繊細さんって言われて全ての謎が解けた!
昼寝をやたらとするのも、疲れやすいのも、便秘がなかなか解決しないのも、人見知りが強いのも、人前が無理なのも、警戒心が強いのもぜーんぶ繋がった!
これか!って安心した!この子のことを分かって良かった😌曖昧なものではなくしっかり特性ですと言われてホッとした〜でも年配の方などには理解されなくてモヤッとするね…配慮して欲しいんだよな💦

コメント

ままり

年配の方とか「わぁっ」て脅かしたり、
ママの言うこと聞かない子には
お化けとか怖い人来るよ〜と言ってきますが
我が家繊細すぎて夜驚症みたいになりました…

もし、そういう方が身近におりましたら
先回りで警告または排除がおすすめです💦

石橋をたくさん叩いて渡る性格、
よーく見てると色々な発見があります😊笑

  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    あーそういうのも影響あるんですね!
    確かにそういう教育された側の人間です。自分も繊細さんだから悪夢とか見てたのかな🤔と過去とリンクしてしまいますね💦

    理解なくてそんな大袈裟なとか
    色々軽く思われている様子でした。
    みんな確かに不快に思ったりストレスは感じるけどそんなことで不登校や自律神経壊すなんてって思われてて…
    ケアなんて過保護と思われていそうで💦私までおかしい扱いかい?って感じに思えました😅
    排除は無理なんでよね💦
    できる限りママが守るしかないですかね💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    そういう出来事があったあと、
    たくさんフォローするしかですよね😭

    我が家で言う排除は、視界からの排除。
    金輪際会わせないって事になっているので
    義姉夫婦は我が家出禁です♡笑
    すぐ鬼に電話とか言って脅すので💦

    • 42分前
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そうなんですね🤔
    やはり親が理解し守るしかないですかね💦
    自分も繊細さんなのにそれを理解ない時代に生まれて育ったから自己肯定感ゼロなのでそれは困るな〜と思いますしね💦

    • 10分前