学校の先生からお薬を勧められ、子供が飲まないので困っています。先生の対応が普通なのか不安です。
学校の先生についてなのですが。。。
長男が小学生1年生で多動症持ちです。
支援学級ではなく普通クラスに通ってます!病院は通ってます!
夏休み前ごろに担任の先生からお薬を飲んでみたらと言われ.(私からお薬の話はしてない今まで病院の先生とも薬の話題が出たことはない)会うたび薬の話をされるので8月の診察の時に病院の先生に相談して薬をもらいました。
ですが、錠剤がうまく飲めず本人も飲まないで頑張ってみるということで、嫌がるのを無理に呑ますこともできないので、連絡帳で錠剤がうまく飲めないので薬を飲むには時間がかかると思いますと伝えました。
そしたら本日息子にお薬飲んで来なさいと言ったそうです。
言い方は優しかったよと言ってるけれども、私的には学校の先生の方から薬をすすめ、そして飲めないと伝えてるのに飲んで来なさいという言い方。薬を勧めることって普通なのですか?
ちなみに夏休み中に懇談したときはお薬の話出してすいません。〇〇くん(フルネーム)のお母さんとお薬の話題を話してて私とその話題を話してたと勘違いしていってしまったのよ。と言っていたのですがそれも他の家庭のことを平気で言うのだと驚き。
今の小学校では普通なのでしょうか?
- まり(6歳, 6歳)
コメント
2児🎡お母さん
普通ではないですが薬を勧める先生は多いです。
プライバシーの話は先生の失言ですね。
薬に関しては慎重に考えた方がいいと私は思います。薬が悪いどうこうではないのですが基本的には子供の気持ちに尊重して薦めるべきものです。
はじめてのママリ🔰
先生自身が負担に思ってる事もありますし、多動がひどくて授業に集中出来ず、勉強が遅れる可能性も遅れてるのかな?と思います。
友人は、多動酷すぎて薬飲まない日は登校しないでくれと言われたらしいです。
まろん
錠剤を粉薬に変えてもらえることは難しいでしょうか?我が子は粉か錠剤かを選べました。
学校側が手に負えなくて薬をすすめる話は耳にします。プライバシーに関してはありえないかなと思います。
-
まり
粉にはできないみたいなんです!
- 9月4日
まり
私の考えが間違えてたなら仕方ないのかなと思ったのですが先生としてダメな発言なら先生に伝えようかなと悩んでいて。私に言うならまだしも子供には。
そうですよね。私的にも飲まずに頑張ると言っているのでそれを応援したいんですよね