コメント
はじめてのママリ🔰
保育園には入ってませんでしたが
3歳になる1日前から満3歳クラスにはいり
1号認定で保育料無料でした!
バスは利用していたのでバス代と
絵本代エアコン代はかかりましたが!
バス通園で帰宅が16時20分に家の前なので
仕事はしやすかったです!
はじめてのママリ🔰
保育園には入ってませんでしたが
3歳になる1日前から満3歳クラスにはいり
1号認定で保育料無料でした!
バスは利用していたのでバス代と
絵本代エアコン代はかかりましたが!
バス通園で帰宅が16時20分に家の前なので
仕事はしやすかったです!
「お仕事」に関する質問
月に3万ほど何か稼ぎたいなぁて思ってるんですがみなさん何かやられてますか?💦 ちなみに育休中です、、 ハンドメイドやYouTubeやインスタなど、、 詳しく聞きたいです😫
ただの愚痴です… 旦那が消防士です。 子供が産まれてすぐは救急車の運転手として勤務しており、24時間勤務で夜もでっぱなしで24時間後の勤務明けは定時の9時には帰ってきますが夕方まで寝るのでそれまでの家事育児は私で…
長文ですm(_ _)m 転職考えますが子供いると、ある程度融通効かなかったり周りの方も理解してもらえないと、働きにくいですよね😥それなら、給料安くて待遇面悪くても融通だけは利く今の職場に居るべきか悩んでます😫 子供…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
バス通園でその時間はありがたいですね😳