※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

ママさん自身がadhdで、二人目の子供を持つことに不安を感じています。育児やメンタル面について悩んでおり、二人目を諦めるべきか迷っています。周りのサポートや育児経験を知りたいと相談しています。

ママさんご本人の方がadhdと診断されている方への質問です。

お子さん何人いらっしゃいますか?

現在もうすぐ5歳になる息子がいます。
2年前から自然に任せて妊活してましたが自然妊娠は難しいだろうとクリニックで言われたので体外受精を勧められてます。

旦那も二人目は欲しいと言ってますが、私の性格上、二人育児できるのか?その心配があって、私の覚悟が決まるまで体外受精は保留となってます

私も二人目ほしい気持ちは強いのですが、メンタルも弱いし、adhdでコンサータという薬も飲んでます。寝つきも悪いので睡眠導入剤も飲んでます。

現在、息子はやっと一人で色々できるようになってきていますが、やはり二人目ができると手をかけれなくなってしまうでしょうか?

同時に二つのことをできない私、要領が悪い、物の理解が遅いなど周りのひとと比べてできないことがいっぱいあります…


adhdの方でも二人、三人育児されてる方は実家とか頼りながらとかでしょうか…?

旦那も仕事は自営業で忙しいけど、できるだけ協力するとも言ってくれてますが、一番は私のメンタル面や、子育てやっていけるかの心配が大きいことです

実家はあまり頼れないので、みなさんどうやって二人三人の育児されてるんでしょうか?

adhdだとやはり二人目は諦めたほうがいいのかな…と考えてしまうこともあります

どなたかアドバイス頂かないでしょうか?😭

否定的な意見はごめんなさい…

コメント

mayuna

ADHDです🙇‍♀️

子供2人いて、今3人目妊娠中です。

私も一つの事しか出来ないし、要領悪いし、片付けも全くできず部屋の中はめちゃくちゃ、いちばん困ってるのは物忘れ、無くし物です。
子供の病院予約してたこと忘れてすっぽかしたり、外出する時ひとつも忘れ物がなかったことはありません💦
子供が園からお便り貰ってきても提出期限を忘れたり、遠足やイベントの時は持ち物を揃えられたことかないです。
家の鍵も何度もなくしたし、外出先にスマホや財布必ず忘れます。
要領も悪く朝の支度に時間がかかり、いつも園バスを待たせてしまいます。

そして長男も発達障害児です。
4歳なのに発語が無く、服や靴の脱着も出来ないし、食事も手づかみ、オムツも外れません💦

私は実家も物凄く遠方ではないですが、県外なので、車で2時間ほどはかかりますし、両親もまだ働いてるので、そんなにしょっちゅうは実家は頼れませんが、自分が病院に行く時とか、こどもを病気に連れていく時とかは手伝いに来てくれる時もあります。

でも1番は、旦那の協力と理解が大きいです!

旦那も整理整頓苦手なタイプで部屋が散らかってることは全然気にしない(むしろ旦那が1番散らかしてる)ので、もう部屋の片付けは諦めました!
子供の口に入りそうなくらい小さなものや危ないものだけ高い場所に置くことだけを意識して、あとは諦めました!
私は全部は完璧には出来ないので💦

食事の支度は要領が悪い上に、整理が苦手なので、ザルどこ?計量カップどこだっけ?フライパンの蓋がない!と探し物をしながらやるし、メモを持って買い物に行っても必ずなにか買い忘れて、メニュー変更になることもあるので、物凄く時間がかかります💦

なので朝ごはんは子供たちはいつも同じパンと卵焼きとウインナーとバナナ。
旦那と私は残り物や菓子パンにしてます。いつもと違うものを準備しようとすると混乱して時間がかかって、朝の支度が間に合わず園バスに乗れなくなるので、いつも同じものにしてます。旦那はもともと朝ごはん食べない派なので、朝無理しなくていいからね!といってくれてます!

お昼ご飯は息子は給食を食べて帰ってくるので、娘の分だけ簡単なものを作って、自分の分はカップ麺やパスタで済ませます。

夕飯の支度は先程も言ったように時間がかかるので、16時くらいから作り始めて、旦那が帰ってくる時間に間に合うように頑張って作ってます💦
それでも間に合わない時もあります💦

洗濯物は干しますが、片付けません。
外から取り込んだら室内の物干し竿に干しっぱなしにして、そこから洋服を選んで着るような感じにしてます💦
分別して片付けるというのが苦手なので。

衣替えの作業も苦手なので、夏物用タンスと冬物用タンスを2つ用意して、入れ替えたり季節外れのものを箱に閉まったりしなくて済むようにしてます。

お風呂掃除、ゴミの分別、ゴミ出し、子供のお風呂、歯磨き、長男の寝かしつけは旦那の担当、娘は私と寝ています。

あと、出かける時自分のバッグを持つのを辞めました。自分の財布や携帯を自分で持ってあるくと当たり前に無くすので、子供の服やオムツ着替え、マグやエプロンなどもを入れる大きなマザーズバッグの中に財布と携帯と家の鍵を入れて、それをベビーカーやお店のカートの荷台に置いて、自分の手には荷物を一切持たないようにしました!

そんな感じで、全部完璧にやらないで、手を抜いて、旦那にできることは旦那にしてもらって、なんとかやってます!

月の予定や、園のイベントや持ち物などはアプリで旦那と共有して、私が忘れないように、明日この日だからね!これが必要だからね!と声掛けてもらったりしてます。

それでも、上手くいかないことの方が多いく、自分のことが嫌で嫌で仕方なくなりますし、自分の性格のせいで友達もひとりもおらず、子供の頃はずっといじめられてきたので、それがフラッシュバックしたりして、眠れなかったり泣くこともしょっちゅうです。

でも、旦那がポジティブの塊みたいな人で、自分のことも他人のこともマイナスなことを言っているのを聞いたことがないくらい前向きでとても明るい人なので、旦那のその明るさとポジティブさに支えられてる部分も大きいです!

私も2人目妊娠した時は不安でしたし、今も不安です。
でも、諦める必要はないと思います😊

出来ないことはやらない。
手を抜く。
これがコツだと思います☺️

でもそれには旦那さんの理解も必要ですが💦

朝ごはん適当だったり、洗濯物干しっぱなしだったり、そういうの怒る旦那さんもいらっしゃるでしょうし💦

なので、手を抜くことを理解してもらいましょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    三人目なのですね!すごいです…失礼ですが、みなさん自然妊娠なのでしょうか?私はデキ婚だったので、その子がもう5歳になり、そのうち2人目ほしいなと自然に任せてましたがなかなかできず、体外に進むか悩んでいます。旦那としては、私の判断に任せるというか、どんなけしんどくて2人育児こなす覚悟があるなら、体外に進んでもいいよと言われてますが、私自身、うまくこなせてきた経験があまりないため、それを断言できずステップアップすると説得できないんです…
    adhdって結構、メンタル面でもコロコロ落ち込みやすかったり怒りやすかったりとかあるじゃないですか💦だからいざ、2人目産まれて育てるってなったときに、上の子も同じように愛情を注いでがんばれるのかとか色々考えたら、私はメンタル大丈夫なのか…と考えだしてとどまってしまい、時間を無駄にしてるばかりです
    やらなきゃいけないことも先延ばしにしてしまい、常に時間に追われていて、たいしたことはしてないに、頭の中はごちゃごちゃで常に疲れてます。
    こんな状態で2人目つくっていいのか…しかも体外に進んだからといって妊娠できるのかもわからないし。

    旦那はある程度は理解はしてくれてますが、息子のためになることはがんばってほしい(掃除や料理など)もちろん手を抜くのもいいといわれてますが…
    どうしてもメンタル面であまり理解されないというか、私もなぜ悲しい気持ちになるのか、落ち込んでしまうのか、寂しいのかがうまく言葉にできず、溜め込んでしまう癖もあり、1人で泣くことが多いです。
    旦那は忙しい人なのであまり泣き言いえないな、と言いづらいのもありますが、考え方の違いというか、私がネガティブすぎるというのか…
    話がたまに合わないな感じることもあるので、それも不安のひとつです。
    誰でも価値観が違うのはわかってますが…

    ほぼ愚痴になってしまいすみません😭

    • 9月6日
  • mayuna

    mayuna

    どんどん愚痴ってください😊
    我が家もデキ婚でした💦
    1人目の妊娠が分かって結婚しました!
    3人とも自然妊娠です☺️

    めちゃくちゃわかります💦
    私もすごい沈む日があったり、めちゃくちゃ怒りやすいです💦
    何怒ってんの?いつも怒ってるよね?ってよく言われます。
    そのせいで友達もできなかったです、、、
    学生時代は幼少期から専門学校まで、ずーーっと一人ぼっちで友達できず、なぜ自分はこんなに真っ当な人間なのに、人から避けられるんだろう。なぜ友達出来ないんだろう。ってずっと思ってました。修学旅行も一人ぼっちでまわりました。
    でも、大人になって社会に出た時に、仕事が全然こなせなかったり、言われたことしかできなかったり、それ、言わなくていいことじゃない?と周りの人から指摘されたりして、初めて自分が周りを傷つけてるということに気付いて病院にいきました。
    そこでADHD診断されました。
    学生時代は原因が分からず悩んでいたので、診断されたことで自分の中で合点がいったというか、納得したというか。少し楽になった部分はありました。
    学生時代が私はピークで辛い時期で、教室に入れず保健室登校だった時期もありますし、過呼吸で何度も救急車で運ばれました💦

    大人になって診断されてからの方が、心が安定しています。
    仕事を辞めたのも大きいと思います。
    あと息子にも発達障害があって、息子の療育園で、発達障害についての勉強会などに参加したり、障害がある子供や、実際に発達障害を持つ方が講師に来てくれたりして話を聞けたのもすごく良かったです。

    私もすぐ頭に血が上るので、子供にもついブチギレてしまうときあります、、、旦那にもですが💦

    感情のコントロールが苦手で、1度頭にくると周りが見えなくなるので、よくやってしまうのが、ファミレスとかフードコートとか、外出先で場所もわきまえず泣きながらブチ切れてしまったことが何度かあります💦気がついたら周りの人みんな私たちを見てて、旦那にもお願いだからやめて。と怒られました。

    私は溜め込むというより、寂しとか辛いとか、本当の気持ちを言えずに、全然関係ないことでブチ切れたり人に当たったりしてしまいます💦

    なかなかADHDの生きずらさを他人に理解してもらうのって難しいですよね💦

    1度旦那さんとゆっくり話す時間作ってもいいかもしれませんね☺️
    もし2人目産まれたらこんなふうにしたい、ここは私は苦手だから分担したいなど、実際に2人目生まれたあとの生活を想像してある程度決めておくといいかもしれません!

    2人目に愛情を注げるかという点に関しては、大丈夫です!
    絶対注げます!
    自分の子供は何人目でもほんとに可愛いです☺️

    日本には【案ずるより産むが易し】という言葉があります。

    とり方によっては無責任な言葉かもしれませんが、あれこれ心配するより、やってみたら案外大丈夫じゃん!ってなるかもしれませんよ☺️

    • 9月6日