

ママ🔰
うちの自治体だと、
就労証明書提出してから役所での変更手配なので、
園に伝えても申請通るまで、
短時間保育中の場合は延長料発生となります🥹
保育園側が延長保育okな場合でも、
人員配置あるからもしかしたら断られる場合もあるのかなと🤔

体力無さすぎ
早めの方が絶対良いと思いますよ💡
短時間から標準になるとかなら、役所に行って申請しないと、9時〜16時のはみ出た分は延長保育代取られてしまいます。
保育園にお伝えした上で、役所にも行かれた方が良いかと💡
ママ🔰
うちの自治体だと、
就労証明書提出してから役所での変更手配なので、
園に伝えても申請通るまで、
短時間保育中の場合は延長料発生となります🥹
保育園側が延長保育okな場合でも、
人員配置あるからもしかしたら断られる場合もあるのかなと🤔
体力無さすぎ
早めの方が絶対良いと思いますよ💡
短時間から標準になるとかなら、役所に行って申請しないと、9時〜16時のはみ出た分は延長保育代取られてしまいます。
保育園にお伝えした上で、役所にも行かれた方が良いかと💡
「仕事復帰」に関する質問
慣らし保育ない園で最初っから9:00〜16:30で預かってもらってるのに1度たりとも呼び出されず1週間終わった…。 息子はもう3歳だし転園だからわかるけど…。 娘1歳、一時預かりはしてもらってたとはいえ、すごいな。 お兄ち…
育休中の皆さんのお気持ちはどちらでしたか? ・1日中子供と一緒でしんどいから早く復帰したかった ・育児は大変だけど仕事復帰の方が不安で育休終わってほしくない。 私は後者なのですがあと少しだと思うと1年前の…
慣らし保育でご飯食べない時どうなりますか?今日は慣らし保育2日目。子どもは給食食べられませんでした。(昨日は母の介助のもと食べれた)土日休んで月曜日またリセットされてスタートですが、このまま給食拒否し続け…
お仕事人気の質問ランキング
コメント