
コメント

ぽぽ
経験談ではないのですが、我が子は今年長で引っ越し予定です。
仕方ないのですが、人見知りで1人で入学してやっていけるのか不安です😢
私も体験談聞きたくてコメントしてしまいました💦
心配ですよね😭
ぽぽ
経験談ではないのですが、我が子は今年長で引っ越し予定です。
仕方ないのですが、人見知りで1人で入学してやっていけるのか不安です😢
私も体験談聞きたくてコメントしてしまいました💦
心配ですよね😭
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
anna
コメントありがとうございます🙇🏼♀️🩷やっぱり心配ですよね…
子供は大人が思ってるほど弱くない 気にしてない と実母から言われましたが知らない慣れない環境に1人でポンって入れられて大人でもしんどくなると思うのですが6歳7歳の子がその状況…仕方ない事ですが可哀想やなっと思っちゃいます。かと言って引っ越しをしないわけにも行かないし…って感じです😭
ぽぽ
ですです🥹
私は最悪日本語通じれば平気なタイプなんですが、娘は私とはうってかわって慎重が歩いてるみたいな感じなので心配です😢
私が思っているよりも強いかもしれないけど、心配なもんは心配ですよね😭
annaさんのお子さんもどちらかといえば人見知りだったり慎重派だったりしますか?
anna
男の子ですが警戒心がすごいです…久しぶりに会った私の兄(叔父と甥っ子の関係)にもいいめちゃくちゃ警戒します。そんな子を全く知らない子供全く知らない大人の中に放り込む。それで学校が嫌いにならないといいのですが慣れなくて 行きたくない と言われるのにめちゃくちゃビビってます😥保育園のお友達がいっぱいいる小学校も悩んだのですが結構荒れているらしく…それならこのタイミングで地元の方に戻ろうかとなりもうめちゃくちゃ大人の都合で申し訳ないです😭