※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が特定の子にべったりで心配。同じような経験の方いますか?男の子もいる。

年中の娘が特定の子にべったりでその子が他の子と遊んでたり休んだら担任の先生にべったりのようなので心配しています…
元から不安に感じやすいタイプ(繊細?)なので安全基地を求めてるのかなと思います😞
同じような感じ(だった)のお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?🥲

※下に男の子がいます、我慢させることも多いと感じてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じでした。
1歳のときから同じクラスの仲良いお友達がいて、そのお友達さえいればいいって感じで他のお友達が来てくれても「娘ちゃんは〇〇ちゃんがいい〜」とか言うこともありました💦
でも年少の時に、その仲良いお友達が他の子と仲良くなる時期があって、その時は凄くショックな様子でしたが、その出来事以来、他のお友達にも目を向けると言うか、他の子とも遊ぶようになりました。
今でも一番仲良いのはその子ですが、その子だけに依存しないように本人なりに意識してるような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨️🥲
    そのお友達が他のこと仲良くなってお子さんショックを受けてた時は何か声掛けなどしましたか?

    依存しないように本人なりに意識してるよう、とのこと娘さん素晴らしいですね👏🥹

    • 9月4日